fc2ブログ

ネタチョーでGO!!

ハッキリ言って”過去ネタのオンパレード”!!それでもよろしければ、楽しんで行って欲しいぜ!!!

新ラーメン屋めぐり その141・・・あってりめん こうじ 安中原市店@安中 ②










 コレもまた過去の限定メニューネタだぜ!



















 その限定メニューが売られていた、今回のお店・・・












 それがコチラだ!











 

 あってり安中


 







 あってりめんこうじ 安中原市店!
















 かつては旧軽銀座付近で、そして今じゃ中軽井沢でその猛威を奮っているナイス過ぎるお店「あってりめんこうじ」の支店!





 支店ではあるが、本店とはまた違った限定メニューや通常メニューも多数用意している!



























 さて今回はそんな安中原市店で3月頃に作られていた限定メニューを紹介するぜ!












 毎度毎度、現時点では作られていないメニューの紹介ではあるが、こ~いうメニューも作るスゴいお店なんだというコトを感じながら、お付き合いして欲しいぜ!!

 
















 そして今回のメニュー、完全な“オレ仕様”でのご登場と相成りましたぜ!


















 さてそんじゃ早速ご披露するとしますぜ!



















 そのメニュー・・・
















 それがコイツだ!

 
[新ラーメン屋めぐり その141・・・あってりめん こうじ 安中原市店@安中 ②]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2012/09/14(金) 19:59:03|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その139・・・あってりめん こうじ 安中原市店@安中





 メチャメチャ過去ネタってコトがバレバレの期間限定ラーメンネタ!






 第2弾!!

















 今回取り上げるラーメンもまた、過去の期間限定メニューなんで、今の時点では取り扱っておりません!










 前回(随分前になってしまったが・・・・・w)と同じく、今回もまたこ~いった一杯も提供されていたんだなぁ・・・ってな感じで、遠くをしみじみと見つめながら懐かしむよ~な気分で見てほしいぜ!!

























 さてそんじゃ今回の店、紹介するぜ!









 今回は、コチラ!










 あってり安中









 あってりめんこうじ 安中原市店!















 中軽井沢に本店を持つ信州ラーメン界の奇才「あってりめんこうじ」の支店!








 以前は安中に本店を構えていたコトもあったので、この支店営業、言うなれば凱旋!












 また群馬に戻って来てくれて、嬉しく思いましたぜ!






























 さてそんなコチラの支店で、今回オレが頂いた限定メニューってのが、冬真っ只中の頃に出されていた・・・










 コイツだ!


  [新ラーメン屋めぐり その139・・・あってりめん こうじ 安中原市店@安中]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2012/07/27(金) 14:55:21|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その63・・・あってりめん こうじ@安中 ⑮

 







 安中での営業も、残すところあとわずか!















 そして2月26日には、ものすごいイベントが控えているコチラのお店・・・





 


 あってりめん86








 あってりめん こうじ!


















 今回はそんなあってりめんの、安中での最後となる限定メニューを頂いたぜ!











 それが、コイツだ!


  [新ラーメン屋めぐり その63・・・あってりめん こうじ@安中 ⑮]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/02/23(水) 02:43:24|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり 番外編 その6・・・信州のカリスマ・塚田兼司氏の中華そば@あってりめん こうじ

 




 あってりめんこうじの、2010年の最後を締めくくるに相応しい、一大イベント!!












 それは、あの信州ラーメン界のカリスマの緊急来店!!














 そのカリスマ野郎の名は・・・












 塚田兼司!!






 

 「けん軒」「気むずかし家」「烈士洵名」「麺将武士」などの名店を手掛ける信州ラーメン界のカリスマ!



 更には「烈士洵名」(本店)をに出店させるなど、東京などの県外でもその活動は凄まじい!!








 そして最近では、東京・小石川に「魚雷」も出店させ、そこの人気看板メニュー「本枯中華そば」が大ブレイク!


 TVや様々な雑誌に取り上げられた!!













 そんな業界でも大注目されている「本枯中華そば」!








 昨年の12月、あってりめんこうじにて、限定で提供されたのだ!!













 しかもご本人と「魚雷」店長さんと、数名の精鋭を引き連れてのご提供!
















 そんなワケで、オレも喜び勇んで乗り込んでみたぜ!


















 19時半過ぎぐらいに入店!






 あってりめん53







 するとカウンター席には、顔見知りのあってりマニアの面々が!











 更に厨房には、ゴローさんと塚田軍団の精鋭達が!








 そしてその中心には・・・
















 なぜか、コーヒーをいれる時に使うはずのサイフォンが!




 まさかコイツを使ってスープを!!?
















 そしてそのサイフォンを前に真剣な眼差しを注いでいる一人の男・・・












 あってりめん83







 信州のカリスマ・塚田兼司その人である!





 やはり、ただならぬ雰囲気を漂わせていたぜ!



















 そんじゃ、行きますかね!






 ただならぬ男・塚田兼司氏がお贈りする、魚雷級の爆発力を放つ一杯!!














 コイツだぜ!!!

 



[新ラーメン屋めぐり 番外編 その6・・・信州のカリスマ・塚田兼司氏の中華そば@あってりめん こうじ]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/02/09(水) 02:30:51|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり 番外編 その5・・・店屋物さんのラーメン@あってりめん こうじ

 






 昨年行われた、あってりめんこうじ主催による第1回らーめん選手権Bブロック!









 あってりめん63











 埼玉の赤い彗星赤テリ兄貴越後の超新星店屋物さんの対決!





 前回赤テリ兄貴による優しい味わいの鶏白湯ラーメン「あっ!テリー麺」を食らい、終始ご満悦だったオレ!










 そして今回は、そんな「あっ!テリー麺」の後に頂いた、対戦相手の店屋物さんの一杯を取り上げるぜ!







 地域は違えども、オレと同じ新潟県人の店屋物さん!(前者は下越地方、後者は上越地方)






 自他共に認めるあってりマニアの店屋物さんが作り上げたラーメン・・・




















 ・・・嗚呼・・・・・・・



 




 何か・・・・・

















 故郷・新潟の香りが♪・・・



























 コレだぜ!!
[新ラーメン屋めぐり 番外編 その5・・・店屋物さんのラーメン@あってりめん こうじ]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/02/07(月) 12:04:30|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり 番外編 その4・・・赤テリ兄貴のラーメン@あってりめん こうじ

 






 赤テリ兄貴・・・









 長らくお待たせ致しました!























 昨年11月下旬頃に「あってりめんこうじ」にて行われていた第1回らーめん選手権!











 あってりめん63















 あってりめんこうじの厨房で、腕に覚えのあるラーメン職人達(プロ・アマ問わず)が集まり、一対一で自作のラーメンをお客さんに提供する対決!











 AブロックとBブロックの二部構成に分かれて行われた今回の大会!






 仕事の都合上、残念ながらAブロックは行けなかったのですが、Bブロックは行くことが出来ました!
















 そんなワケで遅まきながら、Bブロックでのラーメンレポ、行かせて頂くとするぜ!



















 さて、そんなBブロックで「あってりめんこうじ」の厨房に立った、ラーメンの猛者!






 越後の荒海が産んだ超新星・店屋物さん!



 そして埼玉が生んだ赤い彗星・赤テリ兄貴だ!















 赤テリ兄貴長年のブログ仲間にして、ラーオフでの食べ歩き仲間として交流のあるナイス過ぎる兄貴!







 方や店屋物さんは、あってり35時間営業のクライマックスで同席した、オレと同じ新潟県民でもあるあってりマニア仲間!


















 果たして、両者が繰り出すラーメンとはいかなるモノなのか?




















 では、先攻は赤テリ兄貴から!













 群馬の某人気ラーメン店でその腕を磨いた兄貴が、様々な試行錯誤を重ねた上に作り上げた自慢の逸品!







 それがコイツだ!


  [新ラーメン屋めぐり 番外編 その4・・・赤テリ兄貴のラーメン@あってりめん こうじ]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/02/05(土) 00:24:51|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新ラーメン屋めぐり その58・・・あってりめん こうじ@安中 ⑭

 




 では・・・













 あってりめん45







 “あってりめんにはこんな限定メニューがあった2010年12月編”行きます!






 ・・・も~翌年に、しかも2月になっちまいましたが、それでもお送りしますぜ!(汗)

















 さて、2010年の最後を飾った限定メニュー!





 まさに寒~い冬の時期にピッタリの、ホットな一杯だったぜ!















 そんな身も心もホットになれる一杯・・・










 コレだったぜ!

 
  [新ラーメン屋めぐり その58・・・あってりめん こうじ@安中 ⑭]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/02/01(火) 01:11:24|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新ラーメン屋めぐり その56・・・あってりめん こうじ@安中 ⑬

 




 さて今回は・・・









 あってりめん57







 あってりめんにはこんな限定メニューがあった2010年11月編行きます!
















 昨年の11月、あってりめんこうじは、ある長野県の名店と謳われるラーメン店とコラボして、限定メニューを売り出していた!








 その「あってりめんこうじ」とコラボした名店っていうのが、上田にある拉麺酒房 熊人!







 特に、長野県産小麦「華梓」を100%使用した自家製手打ち麺の評価が高い名店!



 もちろん、味の方だってハイレベルだぜ!








 

 さて今回は、そんな名店・熊人の自家製手打ち麺とあってりめん独自の大胆で斬新なテイストを織り交ぜた限定メニュー!






 コレだぜ!!

 
  [新ラーメン屋めぐり その56・・・あってりめん こうじ@安中 ⑬]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/01/29(土) 01:44:26|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

新ラーメン屋めぐり その54・・・あってりめん こうじ@安中 ⑫

 





 そ~いえば忘れていたぜ・・・












 あってりめん53











 あってりめんこうじの月イチ限定メニューを紹介するコトを・・・


 しかも昨年の10月、11月、12月の分を載せるコトを忘れていたぜ!













 も~売られていないメニューを堂々と紹介するっていうのは如何なモンかとは思うが、まぁ「あってりめんではこんなメニューもあった」「もしかしたらまた出会えるかもしれないメニュー」という意味を込めてブログで紹介するのもアリかもと思い、堂々とアップするコトにします!











 そんなワケで今回はあってりめんにはこんな限定メニューがあった2010年10月編行きます!












 昨年の10月、あってりめんこうじではこんなインスパイア系な一杯が売られていました!!


  [新ラーメン屋めぐり その54・・・あってりめん こうじ@安中 ⑫]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/01/25(火) 03:20:07|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その50・・・あってりめん こうじ@安中 ⑪




 お待っとさんでございました!(愛川欽也風に)w












 毎月恒例の・・・














 しかし1ヶ月遅れの・・・












 あってりめん40













 あってりめんこうじの月イチ限定メニュー!















 1ヶ月遅れってコトで、今回は9月に売られていた限定メニューのご紹介だ!(毎度毎度遅くなってスマヌ!)




















 今回のメニュー・・・







 今年2月に出されたスザンヌ赤を彷彿とさせる“色”で勝負した一杯!








 そんでもって、イタリアンのエッセンスも交えた一杯!










 そして、味わった後思わず「♪ある日~パパと~二人で~~・・・♪」ってな感じの歌をウイーン少年合唱団張りのソプラノボイスで歌いたくなる、そんな一杯だったぜ!(←大バカ)w

















 それが・・・









 コイツだ!


  [新ラーメン屋めぐり その50・・・あってりめん こうじ@安中 ⑪]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/14(木) 13:40:02|
  2. 藤岡・安中・富岡のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

GIRUSAMA

Author:GIRUSAMA
 性別・♂
 四十路突入!”おっさん!”
 越後国出身
 現在、群馬北部に潜伏中
 会社員(運送関係)
 えせラヲタ野郎
 えせB級グルメ野郎
 精神年齢、低め
 豚骨、感激♪
 煮干しダシ、恍惚♪
 二郎系、上等♪w
 まぜそば、大熱狂♪
 チャーシュー、感涙♪
 ナルト、狂喜乱舞♪
 博多麺、微笑♪
 漢検2級
 普通免許取得(青)
 辛党だし、甘党
 結構新し物好き、けれど伝統モノも好きな時もアリ
 多趣味気取り
 違いの分かる男(多分)
 体重増加を(かなり)危惧する男
 元・月1ジャポネの会 No.13(魔の13番)
 年1イタリアンの会・会長!みかづきイタリアンをこよなく愛する男!
 フレンドのイタリアンもこよなく愛する男!
 イタリア料理という意味の「イタリアン」も、そこそこ愛する男!
 タレカツ丼もこよなく愛する男!
 ポッポ焼きもこよなく愛する男!
 もも太郎(セイヒョーのかき氷バー)もこよなく愛する男!
 「のっぺ」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「万代太鼓」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「流れ梅」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「葡萄紀行」も結構愛する男!
 加島屋の「鮭の味噌漬けほぐし」もこよなく愛する男!
 醤油赤飯もこよなく愛する男!
 笹団子は・・・まぁまぁ愛している男!
 だるま弁当や峠の釜めし、登利平の鳥めし弁当もそこそこ愛している群馬在住の男!
 飯島商店の「みすゞ飴」や、小布施堂の「栗鹿の子」にも目がない、長野県近辺在住の男!
 某謎のラヲタ軍団の団員7号
 その某謎のラヲタ軍団の団長、すでにブログ引退
 えせイラストレーター
 オトボケ野郎
 すっとこどっこい
 おっちょこちょい
 陽気な酔っ払い
 結構実は、寂しがり屋さん
 ちょっと自虐屋さん
 下衆野郎
 よく言えば「汗っかき」
 悪く言えば「多汗症」
 不器用ですから・・・・・
 ビートルズだったら、ジョン
 クィーンだったら、フレディ
 おニャん子だったら、高井麻巳子
AKBだったら、かつては大島優子だったが、今は・・・・・
 たま~に、引きこもり
 独身
 大バカ
 ・・・それがオレ。


 こんなオレに、温かいコメントどしどし送っておくんなましっ!

 送っていただくと、喜びのあまりダンシングすること間違いないでしょ~♪

 ただ、エロいスパムコメントだったら、送った相手に対して殺意を抱きますんで、そのつもりで♪

twitter(ツイッター)

ブログの更新報告やその他もろもろを呟いております!是非ともフォローヨロシクですぜ!

giru_giruteaをフォローしましょう

最近の記事

FC2カウンター

死語ステッカ~

死語ブログパーツ

ナイスなリンク先!

このブログをリンクに追加する

あわせて読みたい!!

あわせて読みたいブログパーツ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のコメント

点取占いステッカ~

点取り占いブログパーツ

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ランキング

参加してます!面白そうだとおもったら、クリックよろしく願いまっシュ!!→→→

ブログジャンキー

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード