fc2ブログ

ネタチョーでGO!!

ハッキリ言って”過去ネタのオンパレード”!!それでもよろしければ、楽しんで行って欲しいぜ!!!

新・外食めぐり その18・・・栄寿亭@高崎






 群馬といえばソースカツ丼!













 ソースカツ丼って言ったら、福井長野(駒ケ根)なんじゃねぇ~の!?





 ・・・って意見があるかもしんないが、とりあえず今は先に進めるとするぜ!



















 群馬には前橋の「西洋亭」桐生の「志多美屋」「藤屋食堂」高崎の「一二三食堂」渋川の「ニコニコ亭」などなど、ソースカツ丼の名店がたくさんある!



















 しかしそんな中!

















 パッと見、ソースカツ丼に見えるがソースカツじゃないヤツを使っているカツ丼を出してる群馬の名店っていうのもあるぜ!















 その名店・・・








 栄寿亭






 高崎駅前にある栄寿亭!









 その栄寿亭で長年親しまれているカツ丼は、ソースではなく秘伝の和風ダレ!















 和風ダレ・・・















 まさしく我が地元・新潟のソウルフード「タレカツ丼」と同じ!!





 以前頂いた時も、味はやや大人しめではあったが、オレが長年地元で味わってきた懐かしの味に近かった気がしたぜ!







 そんなワケで今回は久しぶりのタレカツ丼@高崎ってコトで・・・









 コイツを頂いてみたぜ!

  [新・外食めぐり その18・・・栄寿亭@高崎]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/25(金) 00:00:00|
  2. 外食ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その67・・・麺や スズケン@前橋

 




 3年前にオープンした際に訪問した以来、すっかりご無沙汰してしまったお店です!











 スズケン







 前橋・群大医学部付近にある麺や スズケン!















 そ~かぁ・・・







 も~すぐ3年経つのかぁ~・・・









 時の経つのは早いぜ!







 そんな思いをヒシヒシと感じながら、店に入ってみる!
















 すると、厨房に店主が一人いるだけで、先客はゼロ!












 しかし注文した後、お客さんが続々と入店!











 そこそこ活気づいた店内へと様変わり!










 でもご主人、それでも冷静にラーメンを作り続けていた!






 見た感じ若手っぽかったが、何だかしっかりしてる印象だったぜ!


















 さてそんなご主人が作ってくれた今回の一杯・・・







 それがコレ!

  [新ラーメン屋めぐり その67・・・麺や スズケン@前橋]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/24(木) 01:50:41|
  2. 前橋・渋川のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ゴ○ゴ風!?その62




 さて今回は、久しぶりのハードボイルドワンダーランドゴ○ゴネタで行かせて頂くとするぜ!





















 そんじゃ、早速行こう~か!!









 今回は・・・・・









 コイツをゴ○ゴ化だっっっ!!!

  [ゴ○ゴ風!?その62]の続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:その他

  1. 2011/03/23(水) 11:03:45|
  2. ゴ○ゴネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新ラーメン屋めぐり その66・・・元祖ニュータンタンメン本舗@上田









 久しぶりに、あのスープの味と辛さが恋しくなって・・・














 久しぶりに、あのモチモチ太麺の食感が恋しくなって・・・















 そして久しぶりに、あのデカいレンゲを見たくなって・・・














 あの店へ行ってみたぜ!










 ニュータンタンメン









 元祖ニュータンタンメン本舗 上田店!







 今回はココの看板メニューニュータンタンメンを頂くとするぜ!!


















 ニュータンタンメン・・・








 この名前だけで“スタンダードな四川風の辛~い担々麺”を想像したら、絶対に出鼻をくじかれるコトになるだろ~な!







 とにかく、担々麺には並々ならぬこだわりを持っている方や、「邪道」という言葉を頻繁に使う方には、あまりオススメ出来ない一杯なのかもしれない!

















 しかし・・・


















 旨いんだぜ~~~♪




















 ・・・ってなワケで、行ってみよ~か!!














 今回オレが頂いたニュータンタンメンとは・・・









 コイツだ!

  [新ラーメン屋めぐり その66・・・元祖ニュータンタンメン本舗@上田]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/21(月) 00:22:05|
  2. 上田・千曲のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり 番外編 その7・・・第1回らーめん選手権 Cブロック@あってりめん こうじ





 お待たせ致しました!












 あってりめんこうじの安中での最後の営業を飾るに相応しい、最大級のイベント!










 第1回らーめん選手権 Cブロック!








 信州若手四天王と呼ばれる4人の人気若手ラーメン店店主が「あってりめんこうじ」に来店し、渾身の一杯をお客さんに提供!するという熱いバトル!!












 あってりめんの安中営業終了から、1週間以上経ってしまったが・・・・・









 いよいよアップさせて頂くとするぜ!



















 2月26日・土曜日!








 時間は、も~すぐ午後3時半ってトコロ!






 ブロガーにしては、かなり遅い時間帯で「あってりめんこうじ」に到着!











 あってりめん91
















 入り口前には・・・







 

 あってりめん92








 四天王来店を歓迎する、旅館風の看板(作・どっぷりあってり氏)がっ!





 早速以て、凝りまくりだぜ♪



















 そして来店してみると・・・







 いるわいるわ、お馴染みのあってりマニアな方々が!













 そして厨房には・・・






























 アレ?












 ゴローさんと、あってり夫人・ちゃーちゃんに、四天王の一人「ゆいが」の田中氏・・・だけ!?








 何か肩透かしを喰らった感じだったが、他のお三方は厨房奥の休憩スペースにて待機中!








 注文が入ると、厨房に登場するんだそ~だ!







 さてそんな店内にて、オレもチャレンジ開始と行こうか!


 
  [新ラーメン屋めぐり 番外編 その7・・・第1回らーめん選手権 Cブロック@あってりめん こうじ]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/09(水) 00:00:00|
  2. 外食番外編ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し) その7 ”途中”





          2011.3.8の途中経過










 よ~やく、3枚のイラストのペンでの清書が完成!!

















 あとは、色を塗ればブログにアップすることが出来るぜ!!!













 今夜も頑張ってみるとするぜ!!!

 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2011/03/08(火) 09:34:11|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し) その6 ”就寝”








 あ~疲れた・・・・・・・・・・














 なので今日はも~寝ます!










 それでは・・・・・

  [ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し) その6 ”就寝”]の続きを読む

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2011/03/05(土) 23:59:13|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その65・・・だるま大使@高崎 ②










 だるま大使~~~~~!!













 ピロロロロ~~~~~♪






















 やぁ!ど~したんだい?マモルくん!!

















 ・・・


















 大分古い特撮ネタからですが・・・・・・

















 ・・・(いくつなんだ?オレ!・・・つか、以前も使ったネタだったぜ!)・・・























 ・・・ってなワケで、今回は久しぶりのコチラの店!








 だるま大使







 だるま大使!






 群馬で九州豚骨といえば、やはりこの店が最強だろ~な♪
















 そんなコチラの強力な豚骨ラーメンが恋しくなり、久しぶりに行ってみたぜ!






















 訪れたのは、平日の夜!






 しかしコチラの店は、平日であってもかなりの混雑ぶり!







 今回は行列こそ無かったものの、その人気ぶりを改めて見せ付けられたよ~な、そんな気分だったぜ!
















 さてそんな相変わらずの人気を誇るコチラの店で、今回オレが頂いたのが・・・


  [新ラーメン屋めぐり その65・・・だるま大使@高崎 ②]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/04(金) 23:25:04|
  2. 高崎のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新・外食めぐり その17・・・cafe Capable@高崎

 





 一時期、ラーメンオフ会の二次会でよく行ってたお店です!









 群馬でガレットが味わえる、数少ないお店!








 CAPABLE.jpg




 高崎のカパーブル!











 メインストリートから外れた、閑静な住宅街の一画にあるその店は、場所も店内もオシャレながらもどこか隠れ家チック!



 長居したくなるほど、ゆったりとした空間が広がっていたぜ!
















 さてそんなコチラのカフェのイチ押しメニューといえば、クレープガレット!





 クレープなら分かるが、ガレットとは何なのか?













 ガレットとはフランス・ブルターニュ地方の郷土料理で、そば粉で作るクレープのコト!





 普通のクレープと違い、片面だけを焼いて玉子やハム、魚介類、チーズ、サラダなどの具材を乗せるのも特徴!









 以前来店の際には、クレープやピザライスなんてのを頂いのだが、ガレットはまだオーダーしてなかった!








 ・・・というワケで今回は・・・



  [新・外食めぐり その17・・・cafe Capable@高崎]の続きを読む

テーマ:カフェ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/02(水) 20:26:18|
  2. 外食ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し) その5 ”感謝”




 昨日伝えるべきだった、メッセージ・・・・・




























 小路五郎さん・・・・・















 安中での営業お疲れ様でした!









 そして・・・・・




 昨日は、仕事が遅くまで続いてしまったがために、行けなくってスミマセンでした。


























 小路五郎











 

 思えば、オレの拙いイラストをず~っと温かい目で見つめてくれてた五郎さん!












 そんなオレのイラストを、限定メニューのマスコットキャラに選んで頂いたりしてもらい、まことにありがと~ございます!












 それがきっかけで、オレ自身、イラスト製作に序々にではありますが自信を付けることが出来まして、今に至ってる次第であります!









 








 





 さて、安中での営業を終えた後は、息つく暇があまり無い状態で、軽井沢での移転オープン!!











 オレのアパートからでも、車で1時間もかからないぐらい近い場所での再開!!











 ますます伺う機会が増えそ~な予感がします♪







 も~今からワクワクしちゃってます♪♪

















 そんなワケでして・・・・・






 軽井沢での営業大いに期待しておりますデスぜ!!!!!




 








 

 そして・・・・・





 また引き続き、いろいろとヨロシクお願い致しますぜ!!!!!


 














 P.S 先日の二次会でのカラオケ大会では、大変に失礼致しましたm(_ _;)m


 
 

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

  1. 2011/03/01(火) 23:26:11|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

GIRUSAMA

Author:GIRUSAMA
 性別・♂
 四十路突入!”おっさん!”
 越後国出身
 現在、群馬北部に潜伏中
 会社員(運送関係)
 えせラヲタ野郎
 えせB級グルメ野郎
 精神年齢、低め
 豚骨、感激♪
 煮干しダシ、恍惚♪
 二郎系、上等♪w
 まぜそば、大熱狂♪
 チャーシュー、感涙♪
 ナルト、狂喜乱舞♪
 博多麺、微笑♪
 漢検2級
 普通免許取得(青)
 辛党だし、甘党
 結構新し物好き、けれど伝統モノも好きな時もアリ
 多趣味気取り
 違いの分かる男(多分)
 体重増加を(かなり)危惧する男
 元・月1ジャポネの会 No.13(魔の13番)
 年1イタリアンの会・会長!みかづきイタリアンをこよなく愛する男!
 フレンドのイタリアンもこよなく愛する男!
 イタリア料理という意味の「イタリアン」も、そこそこ愛する男!
 タレカツ丼もこよなく愛する男!
 ポッポ焼きもこよなく愛する男!
 もも太郎(セイヒョーのかき氷バー)もこよなく愛する男!
 「のっぺ」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「万代太鼓」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「流れ梅」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「葡萄紀行」も結構愛する男!
 加島屋の「鮭の味噌漬けほぐし」もこよなく愛する男!
 醤油赤飯もこよなく愛する男!
 笹団子は・・・まぁまぁ愛している男!
 だるま弁当や峠の釜めし、登利平の鳥めし弁当もそこそこ愛している群馬在住の男!
 飯島商店の「みすゞ飴」や、小布施堂の「栗鹿の子」にも目がない、長野県近辺在住の男!
 某謎のラヲタ軍団の団員7号
 その某謎のラヲタ軍団の団長、すでにブログ引退
 えせイラストレーター
 オトボケ野郎
 すっとこどっこい
 おっちょこちょい
 陽気な酔っ払い
 結構実は、寂しがり屋さん
 ちょっと自虐屋さん
 下衆野郎
 よく言えば「汗っかき」
 悪く言えば「多汗症」
 不器用ですから・・・・・
 ビートルズだったら、ジョン
 クィーンだったら、フレディ
 おニャん子だったら、高井麻巳子
AKBだったら、かつては大島優子だったが、今は・・・・・
 たま~に、引きこもり
 独身
 大バカ
 ・・・それがオレ。


 こんなオレに、温かいコメントどしどし送っておくんなましっ!

 送っていただくと、喜びのあまりダンシングすること間違いないでしょ~♪

 ただ、エロいスパムコメントだったら、送った相手に対して殺意を抱きますんで、そのつもりで♪

twitter(ツイッター)

ブログの更新報告やその他もろもろを呟いております!是非ともフォローヨロシクですぜ!

giru_giruteaをフォローしましょう

最近の記事

FC2カウンター

死語ステッカ~

死語ブログパーツ

ナイスなリンク先!

このブログをリンクに追加する

あわせて読みたい!!

あわせて読みたいブログパーツ

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近のコメント

点取占いステッカ~

点取り占いブログパーツ

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ランキング

参加してます!面白そうだとおもったら、クリックよろしく願いまっシュ!!→→→

ブログジャンキー

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード