fc2ブログ

ネタチョーでGO!!

ハッキリ言って”過去ネタのオンパレード”!!それでもよろしければ、楽しんで行って欲しいぜ!!!

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し)その36”閏年”










 http://girutea72.blog42.fc2.com/blog-entry-662.html














 のURLは、前回のうるう年・2008年2月29日の時にアップした当ブログのネタである!!



 クリックすると、その記事を見る事が出来るぜ!!!



















 あの頃のオレ・・・・・














 今よりもブログを大いに楽しんでいた気がするな・・・・・







 もちろん、今でも楽しいよ!




 特に絵が完成した時なんかは、楽しさと達成感が湧き上がっちゃって、そりゃ~も~嬉しさが込みあがって来ちゃうってなモンだぜ!!















 でも4年前の今日の方が、情熱が溢れてるって気がするんだよなぁ~~~~~!!







 あの頃の熱くネタを炸裂させた頃の気持ち・・・・・
















 取り戻したいモンだぜ!!!















 以上、今夜もイラストが全然完成しないので、文章のみのつぶやきチックなネタアップで間に合わせてしまったオレでした!!













 イラストを楽しみにしていたみなさん・・・・・











 ゴメンネ。
スポンサーサイト



テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/29(水) 23:21:13|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し)その35”乱文”





 コレから(23時40分)から、ギリギリの時間・・・・23時59分まで、いろんなコトを書こうかな!
















 まず今日は、松本へ遠征!!












 目的は「あづさ川らぁめん つき」で行われた「鶏白湯選手権」で、4種類の鶏白湯ラーメンを食べまくるコトでしたぜ♪









 あってりめんこうじも・・・・・








 熊人も・・・・・









 ほた丸も・・・・・










 そして、寸八も(ちょっと鶏清湯だったけれど)w・・・・・・
















 いずれのラーメンも、ナイス過ぎる一杯ばかりでしたぜ!!!














 そして一緒に食べてくれた、店屋ちゃんとよこハバっちにもサンキュー、グラーシャス、オブリガードでしたぜ!!!


















 そんでもってその後は、松本駅前のPARCOの地下にある「LIBRO」で「世界図案百科」っていう文庫本サイズのデザイン本を、衝動買い!!







 果たして、今後のオレにとっての糧となる一冊になるのだろ~か?


















 そしてそして、夕食は上田へ戻り「ぶしもりやめんめん」にて、限定の「奏龍つけ麺」を頂く!!








 麹(こうじ)の香りがかなり強い、味噌つけ麺!!









 コイツも、なかなかナイス過ぎる味わいでしたぜ!!!

















 そんでもって明日は、代引きで伊藤製作所Tシャツが届けられる予定!!








 それを楽しみにしながら、明日の仕事を乗り切らせていただくとするぜ!!!















 



 ・・・・・あと4分ぐらいか・・・・・・















 まぁとにかく、明日はちょっと早い勤務なので、も~寝るといたしますぜ!!!













 あと明日は、イラスト製作も頑張るとするぜ!!!












 そんじゃ、おやすみなさい!!!!










 また明日!!!!!







 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/28(火) 23:59:28|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その126・・・麺や のかぜ@深谷

 






 高崎の「麺屋かむろ」でガッツリ系ラーメン“きじ麺”を頂いたその日の夜は、オレはついにあの店へ足を伸ばしてみたぜ!









 久しぶりの埼玉遠征でもありましたぜ♪











 

 のかぜ










 深谷の麺や のかぜ!!

















 コチラの店主さんは、なんでも群馬で勢いに乗っている景勝軒グループの出身!






 そんでもって、オレのラーブロ仲間の赤テリ兄貴イチ押しのお店!













 なので、一度は行ってみたいという衝動に駆られちゃったりして、今回来店してみた次第だぜ!























 国道17号線沿いにある、ファミリーブック大沼店の近くにある!









 

 店内には、先客4人!






 カウンター席に1人、小上がり席に3人!












 その小上がり席の3人は、女性2人の男1人の編成!







 そのトリオの中で、特に印象的だったのが、お酒で酔っ払い管をノリノリで巻いていた女性(30代後半~40代前半くらい)



 楽しそ~でしたぜ!












 コチラのお店は、居酒屋として使っている方も結構いるらしいぜ!














 まぁオレは車なんで、今回はラーメンのみで楽しませて頂くとするぜ!

















 さて、そんなワケで今回コチラの店でオレは、アレを頂いてみたぜ!













 そのアレとは?



  [新ラーメン屋めぐり その126・・・麺や のかぜ@深谷]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/27(月) 21:29:39|
  2. 埼玉のラーメンネタ
  3. | トラックバック:13
  4. | コメント:0

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し)その34”予告”








 来月、そろそろあのネタシリーズを復活させてみよ~かなぁ・・・・・・・・・・



















 2012.2.26の予告


















 駄菓子屋のロングセラー点取占いをイジりまくる、点取占いネタ!!














 果たして、その点取占いネタとは何なのか!!?













 詳しくは、ブログの右側にある「カテゴリー」の点取日記ネタをクリックするか、ブログ内検索で「点取占い」って打って検索してみて欲しいぜ!!!









 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/26(日) 23:53:17|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その125・・・麺屋 かむろ@高崎









 そんじゃ今回はコチラの新店へ乗り込んでみるぜ!














 かむろ











 高崎(旧・群馬町)にある麺屋 かむろ!













 昨年の10月にオープンした新店!







 コチラの店主さんは、伊勢崎の名店「満帆」のご出身!




 なのでコチラのメインはやはり、こってりタイプのつけ麺!









 実際、豚骨魚介ダシスープのつけ麺塩つけ麺カレーつけ麺など、本家・満帆の流れを組んだメニューを多数揃えている!



















 そして、満帆のメニューにはごじ麺という、野菜がたっぷり入った人気の魚介豚骨ベースのラーメンもあるんだが、「かむろ」にもごじ麺をアレンジしたかのよ~なオリジナルメニューがあった!









 今回はそいつで行ってみたぜ!!





















 その「ごじ麺」のかむろバージョン的な一杯・・・











 それがコレだぜ!!

[新ラーメン屋めぐり その125・・・麺屋 かむろ@高崎]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/24(金) 23:42:13|
  2. 高崎のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず更新するぜ!!









 23時59分の更新!













 ギリギリの更新!!















 あとも~少しで2月24日・・・・・ってトコの更新!!!



















 結局、今日の仕事終わりは呑んじゃって、おかげでイラストがちゃんと描けなかったので「とりあえずシリーズ」に逃げちゃった!!・・・・・・・・・・の更新!!!!! 




 



















 明日はちゃんとやるか・・・・・


 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/23(木) 23:59:59|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴ○ゴ風!?その79










 ど~~~もっ♪















 ジョージ・クルーニーです!!!


 





























 ウソです!!





 GIRUです!























 さてインフルから見事に生還してからの一発目は、スーパー・ハードボイルド・ダイナマイトなゴ○ゴネタでみなさんのご機嫌を伺うと致しますぜ!!!




















 今回もまた思わず笑ってしまうかもしれないネタに仕上がったんじゃないかと・・・・・
































 さてそんじゃ行ってみようか??
















 今回のゴ○ゴ化キャラは・・・・・・・





















 コイツですぜ!!!




 しかも、1匹と1人のW攻撃ですぜ♪

 




  [ゴ○ゴ風!?その79]の続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2012/02/22(水) 22:00:56|
  2. ゴ○ゴネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず叫ぶぜ!その14








 2月22日、完全復活ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっっっ!!!!!









 仕事も・・・・・










 そしてブログも・・・・・・














 ・・・・・多分www




 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/21(火) 22:36:03|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し)その33”回復”









 まず最初に・・・・・















 今月は毎日1ネタ更新することを宣言したにもかかわらず、昨日更新を途絶えさせてしまいました!!









 どーーーもスイヤセンでした!!!




























 それから、先週の金曜から発症したインフルエンザですが、その後ど~なったかというと・・・・・・













 


 次の日の土曜日、朝から具合がよろしくなかったので、午前中に病院へ行って検査・診断を受けました!!!





 その時よ~やくインフル(A型)であるコトが判明!!











 遅番の仕事も休むことになり、その日は病院で処方された薬を服用しながら、床に臥(ふ)しておりました!!


















 そして次の日の朝・・・・・


















 起きてみると、枕がぐしょ濡れ!!!




 頭のあたりも汗で湿っておりましたぜ!!

















 それもこれも、病院で処方されたタミフルこまめに飲んでいたスポーツ飲料のおかげだったんでしょ~ね♪







 昨日までの頭痛や寒気、頭部の火照りも一気にフッ飛びましたぜ!!!



















 そして今日も順調に回復しておりまして、この分だと、明後日の水曜日には仕事に復活出来る予定ですぜ!!!

















 そんなワケで、明日も思う存分療養させて頂くと致しますぜ!!!









 あと、イラストネタ(ラーメンネタなど)の下準備もしよ~かな?


 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/20(月) 23:56:09|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

またケータイで呟くぜ!

今日、病院行ってきました!





その結果、風邪ではなくインフル(A型)でした・・・


小学生の時以来じゃねぇ~かな、インフル発症したのって!







なので会社に連絡して、仕事は休み。


しばらくアパートにて安静の日々が続くと思われます!


早く回復に近づけるよ~に、療養頑張らせて頂くとするぜ!!
  1. 2012/02/18(土) 23:42:19|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえずケータイから呟くぜ!






嗚呼・・・・・・





風邪が悪化しちまいましたぜ!(:_;)




昨日の深酒が祟っちまったかもしれねぇーーーーぜ!!!



そんなワケで只今、食事を済ませ、風邪薬を飲んで、床に臥(ふ)しております!

ちなみに明日も仕事!

まぁ、明日はデスクワークのみなんで、大人しくは出来るんですがね・・・



とりあえず今夜はなるべく回復に近づく為に、も~大人しく寝ます!!





おやすみなさい!!
  1. 2012/02/17(金) 22:05:06|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

また帰って来た今日の逸品 その1・・・まずは「登利平の上州御用 鳥めし竹弁当」でイクぜ!!



 とある吉日・・・














 オレは高崎駅のイーサイトの中をフラついていた!













 登利平


 









 イーサイト・・・E’site・・・










 一昨年12月にオープンした、高崎駅構内にある駅併設型商業施設!









 カルディコーヒーやキリンシティ、京樽や豆狸、神戸コロッケに十勝大名、更にはやトリアノン、半熟屋、ガトー・ド・ボワイヤージュ、丸亀製麺、マツキヨ、スタバ、サブウエィ、吉牛などなど、様々な名店が軒を連ねているぜ!







 そんでもって群馬土産を数多く揃えた群馬いろはというナイスでホットなショップもオープンしていやがったぜ!
















 そしてイーサイトでは、あの群馬の名店も営業していた!





 登利平2


 

  



 登利平!!





 県内に多数出店していて、近年隣りの埼玉にも3軒ほど出店したりしていて、その勢いは止まらなねぇ~!






 さてそんな登利平の看板メニューといえば、やはりお持ち帰りの鳥めし弁当!



 群馬県民のテイクアウトの定番メニューといえば、やはりコレだろ!!












 久しぶりに食べたい衝動に駆られてしまったオレは、イーサイト内の登利平で鳥めしをご購入してみたぜ!









 登利平3







 登利平5








 のニ種類あって、今回はスタンダードなで行ってみた!










 登利平8

 




 少し甘めのタレがかかった鶏の切り身がシットリとしていて旨い!





 脂身一切無しってのが、また嬉しくて涙がチョチョ切れるぜ!!













 そしてそのタレが染み込んだご飯もまた冷めていても美味しい!










 流石は群馬県民に長年親しまれ続けてきたロングセラー♪





 ナイス過ぎるったらありゃしねぇーーーーぜ!!(中村俊介的微笑)w









 次に買うときは、そろそろ豪華版の松を制圧せねばなんねぇ~かな?






















登利平9

















 登利平 HP→→→http://www.torihei.co.jp/


 E’site高崎 HP→→→http://e-takasaki.com/ 





















 あと登利平は焼き鳥も美味しかったなぁ♪



 お酒のおつまみとして、また食べてみたいぜ!








 さてそんじゃ最後に、今回もまた「めちゃめちゃチキン野郎」なこのオレに、ランキングバナーへのクリックを、ポチッとひとつヨロシクお願いしますぜ!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/16(木) 23:38:10|
  2. 逸品ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず四字熟語するぜ!!






 廃寝忘食!! ・・・・・はいしんぼうしょく















 他のことを考えず、ひとつのことに一心に取り組むこと・・・・・




 寝食を忘れて熱中すること・・・・・



















 オレもイラスト執筆中に、たま~に起こる状態かもしれません!


















 しかし、明日は本職の方の早番!!









 なので今夜は、廃寝する(寝るのをやめる)ワケにはいきません!!











 更には、すでに夕食も済ませました!




 忘食(食事をとることを忘れる)してません!!
















 ああぁ~~~~~!!






 また廃寝忘食しちゃいそ~なほど、夢中でイラスト執筆に没頭してぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! 



















 そ~思いながら、今日はコレにて就寝させて頂くとするぜ!!!









 そんじゃ・・・・・









 おやすみなさ~~~~~い!

 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/15(水) 23:38:35|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その124・・・饗 くろ喜@神田和泉町





 前々回の続き!



















 2011年最後の東京めぐりっつ~コトで、昨年12月上京していたオレ!

















 まず一軒目に湯島の名店「天神下 大喜」ロングセラーのとりそばを頂いた後は、上野公園あたりをうろついたりしてから、この店に乗り込んでみたぜ!













 くろ喜







 神田和泉町にある饗 くろ喜!(“もてなし くろき”って読んでくれ!あと「くろ喜」の“喜”の正しい表記は七が三つのヤツ!)



















 昨年6月にオープンした新店で、我がラー友にしてあってりマニア同志のkuma.さんイチ押しの人気店!







 あまりにもオススメしていたので、気になっちゃって気になっちゃって、今回足を運んでみたってなワケ♪

















 和食料理出身という経歴からだろ~か、店の外観と内装の雰囲気がどこか日本料理屋というか、和食ダイニングのお店に見える!





 間違ってもデカ盛りラーメンとか、二郎系、ニンニクドッサリラーメンとかなんて一切出てこないよ~な厳かな雰囲気でしたぜ!















 そんなラーメン屋らしからぬ気品に溢れたこの店で、今回頂いたのはコレだぜ!
 

  [新ラーメン屋めぐり その124・・・饗 くろ喜@神田和泉町]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/14(火) 10:51:51|
  2. 東京のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず叫ぶぜ!その13











 スリジャヤワルダナプラコッテェーーーーーーーーーーッ!!!







 スリランカの首都!!



























 ちなみに我が地元の新潟弁で「スリジャヤワルダナプラコッテだよ~!」とか「スリジャヤワルダナプラコッテに決まってるじゃな~い!」を・・・・・













 スリジャヤワルダナプラコッテだこってぇ~~~~~!




 とか・・・・・





 スリジャヤワルダナプラコッテだこってねぇ~~~!!










 ・・・・・といいます!
































 そんじゃ、今夜もイイ夢を♪


















 おやすみなさい!!

 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/13(月) 23:56:29|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その123・・・らーめん天神下 大喜@湯島




 昨年の12月のコト・・・













 オレは2011年最後の東京めぐりをしていたぜ!














 その時、一番最初に向かったのがコチラのお店だった・・・








 大喜







 らーめん天神下 大喜!





 今や東京を代表するくらいの、名店の中の名店!!










 オレも何度か訪れたコトがあり、その度にコチラの塩らーめんなどの逸品に酔いしれていたモンだぜ!




















 以前の「ラーメン屋めぐり」でも取り上げたコトはあったが、そ~いえばラーメンイラスト付きの「新ラーメン屋めぐり」になってから、まだ取り上げてなかった!






 そんでもって、有名店の逸品メニュー、描きたかったしね♪ 




 だから今回はこの店へ行ってみたってなワケ!























 久しぶりに訪れた店の様子は、相変わらず!








 店の前のデカいおかめのお面・・・









 店の前にある大きめの券売機・・・









 活気溢れる満員御礼な店内・・・









 何もかもが変わっていなかったなぁ!

















 さてそんな人気店で今回注文した、イラストにしてみたかった逸品・・・


 


 

 それがコレ!
  [新ラーメン屋めぐり その123・・・らーめん天神下 大喜@湯島]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/12(日) 02:08:38|
  2. 東京のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず宣言するぜ!







 よしっっっ!!









 今夜は・・・・・












 ラーメンネタを1つ仕上げて、ブログにアップするまでは寝ねぇーーーーーぜ!!!!!


 

  

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/11(土) 23:28:23|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にせドラ○○ん・57号!








 ど~~~もっ♪
















 葉山エレーヌです♪




















 ウソです!!



 GIRUです!
















 さて今日は、ホント久々となるニセドラネタで行かせて頂くとしますぜ!!


 去年の本家本元の誕生日以来のUPになります!
















 そんな久しぶりの今回もまた、奇妙過ぎちゃって仕方がないニセモノを描いちまいましたぜ♪














 そんじゃ行ってみよ~かね・・・・・


















 今回のニセドラは・・・・・













 コイツだ!!!

 

  [にせドラ○○ん・57号!]の続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2012/02/10(金) 23:31:19|
  2. ニセドラネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し)その32”懐古”






 今日は仕事が休みだったので、高崎までお出かけしちまいました!!
















 目的は、久しぶりの映画鑑賞!
















 2012.2.9の休暇











 ALWAYS 三丁目の夕日’64観て来ましたぜ!!







 文字通り、舞台は1964年の夕日町三丁目(勿論架空の東京の町ね)!




 オレが生まれる前の世界のお話なので「懐かしい」だとか「あの頃は良かったなぁ」とかいう感想は無い!!










 でもあの頃の世界観、何か好きなんだよね~!





 そしてストーリーもまた、人と人との絆が織り成す感動的な”涙”を誘う感じのモノ!





 ナイス過ぎるにも程があるイイ映画でしたぜ!!










 かつてオレのブログのカテゴリーに「映画ネタ」ってのもあって、映画館・シネコンで観た映画のあらすじ、感想、そしてイラストをブログにアップしたんだけど、ここ数年やってないんだよな~!






 今回の映画を観て、またやりたくなったなぁ~映画ネタ!


 また観た映画をイラストにしたくなったぜ!!





 











 











 そして映画を観終わった後は・・・






 2012.2.9の休暇2






 高崎の名店「だるま大使」の2号店で、コレまた久々に・・・








 2012.2.9の休暇3




 魚介醤油ラーメンのパートⅢを頂いたぜ!!












 これもまたラーメンネタ「新ラーメン屋めぐり」でイラスト描いてブログにUPするつもりですぜ!!

 いつになるかは、まだ未定だけど・・・














 そんなワケで、今日もまたナイスなブログネタの数々に出会えたことに感謝だぜ!!




 ブログUPに向けて、またまた忙しくなりそ~だぜ!









 カンバロっと!

 

テーマ:映画 - ジャンル:映画

  1. 2012/02/09(木) 23:55:50|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず叫ぶぜ!その12






 お前そんなんじゃ・・・・・



















 当分結婚出来ねぇずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!











 ・・・・・オレも含めての話ね。





 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/08(水) 11:59:00|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その122・・・ラッキー食堂 まとや@長野








 ついに来てしまったぜ!














 信州創作系ラーメンのパイオニア!













 ボリューム系ラーメンのエキスパート!












 そんでもって、信州麺友会の首領(ドン)の、あの名店!
















 


 まとや









 ラッキー食堂 まとや!








 まとや2


 







 多種にわたる個性的な創作系ラーメンもさることながら、店主もただならぬ個性を放っていた!

















 更に店内BGMも・・・

















 サ・・・サザエさん!?














 た・・・太陽にほえろ!!?















 し・・・笑点のテーマ!!!?














 イノキ・ボンバイエ!!!!?















 サザエさんエンディングテーマ!!!!!?















 Gメン75のテーマ(TVバージョン)!!!!!!?














 一休さんのテーマ!!!!!!!?
















 
 そして・・・
















 ヒ・・・











 ヒゲダンスのテーマァァ!!!!!!!!?












 とにかく何から何まで、ブッ飛んでいやがった!!



 早速もってナイス過ぎるったらありゃしねぇ~感じだな、オイ!(爆)




















 さてそんなキョーレツなノリのコチラのお店で今回頂いたのがコチラ・・・


  [新ラーメン屋めぐり その122・・・ラッキー食堂 まとや@長野]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/07(火) 06:00:00|
  2. 長野市のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オレの脳裏をよぎった光景 その6!



 受付嬢








 受付嬢!

 















 オフィスの出入り口付近の受付カウンターや、百貨店、ショッピングモールなどの店舗のインフォメーションコーナーで応対を行っている女性社員の総称!







 座っているトコロが殆どだが、職場によっては、ずーっと立ち仕事というケースもある!







 来客の対応が主となる!







 野郎にとっては、高嶺の花的存在!








 もちろん、オレにとっても・・・・・・・・・・だぜ!

  




















 そんな受付嬢と聞いて・・・・・














 オレはこんな光景を思わず脳裏によぎらせてしまったぜ!!




  [オレの脳裏をよぎった光景 その6!]の続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2012/02/06(月) 23:46:25|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず叫ぶぜ!その11











 めしっっっ!









 ふろっっっっっ!!









 ねるっっっっっっっ!!!









 まさに今夜は、そんな典型的な中年オヤジみたいな夜の過ごし方!



 仕事終わり、遅かったしね。
















 ・・・・・ってなワケで今日は、コレから風呂入って、すぐ寝ます!




 明日、出勤時間早いモンでね。


 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/05(日) 22:37:19|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネタチョーでGO!!では珍しい、ややブログらしい記事!(イラスト、ランキングバナー無し)その31”小路”






  小路五郎












 ゴローさん!!







 昨日は長居してしまって、ど~もスミマセンでしたぜ!!






















 でもおかげで、イイ感じの作品が出来ましたぜ!!!








 是非ともその作品が、ナイス過ぎる感じで採用されることを切に願って止みませんぜ!!





 

 

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/04(土) 23:59:05|
  2. ブログらしいネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新ラーメン屋めぐり その121・・・まるぶし とんや@高崎 ②

 






 そんじゃ・・・・・













 ラーメンネタも久しぶりにUPいたしやすぜ!



















 その再開後初のラーメンネタの舞台は、コチラ!









 とんや









 高崎・問屋町にあるまるぶし とんや!

















 以前コチラを取り上げた時のメニューは、限定メニューの「まぜそば」だった!






 その頃のオレは、とんやへ行くと必ず「まぜそば」を注文していた!






 それくらい、この店のまぜそばは、オレの中でどストライクな味だった!!














 
 しかし・・・











 コチラの店の本来のイチ押しメニューは、あの一杯じゃなかったっけか?







 あの一杯をちゃんと頂いて、イラストに描くべきじゃないかなぁ~・・・



















 そ~思い、今回はとんやのスタンダードなあの一杯を頂いてみたぜ!


  [新ラーメン屋めぐり その121・・・まるぶし とんや@高崎 ②]の続きを読む

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/03(金) 12:06:57|
  2. 高崎のラーメンネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

逆ゴ○ゴ風!?その2




 ど~~~もっ♪

















 大西ライオンです!!





















 ウソです!!!








 GIRUです!!!!!




















 さて今日は、ハードボイルドキャラの巣窟・ゴ○ゴネタの逆バージョン逆ゴ○ゴネタで行ってみますぜ!!!













 ゴ○ゴ13(デュー○東郷)の目と眉毛を別キャラクターのヤツに変えてみるという、コレまた危険な暴挙に踊り出てしまったネタだ!


















 そんじゃ行ってみよ~か・・・・・
















 今回のゴ○ゴは・・・・・












 こんな顔になっちまっていたぜ!!

  [逆ゴ○ゴ風!?その2]の続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2012/02/02(木) 10:46:32|
  2. ゴ○ゴネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず叫ぶぜ!その10





 今月は、1日1ネタ更新!!






 休まずに更新する!!









 ・・・・・つもりだぜ!(笑)

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

  1. 2012/02/01(水) 23:58:12|
  2. バカネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

GIRUSAMA

Author:GIRUSAMA
 性別・♂
 四十路突入!”おっさん!”
 越後国出身
 現在、群馬北部に潜伏中
 会社員(運送関係)
 えせラヲタ野郎
 えせB級グルメ野郎
 精神年齢、低め
 豚骨、感激♪
 煮干しダシ、恍惚♪
 二郎系、上等♪w
 まぜそば、大熱狂♪
 チャーシュー、感涙♪
 ナルト、狂喜乱舞♪
 博多麺、微笑♪
 漢検2級
 普通免許取得(青)
 辛党だし、甘党
 結構新し物好き、けれど伝統モノも好きな時もアリ
 多趣味気取り
 違いの分かる男(多分)
 体重増加を(かなり)危惧する男
 元・月1ジャポネの会 No.13(魔の13番)
 年1イタリアンの会・会長!みかづきイタリアンをこよなく愛する男!
 フレンドのイタリアンもこよなく愛する男!
 イタリア料理という意味の「イタリアン」も、そこそこ愛する男!
 タレカツ丼もこよなく愛する男!
 ポッポ焼きもこよなく愛する男!
 もも太郎(セイヒョーのかき氷バー)もこよなく愛する男!
 「のっぺ」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「万代太鼓」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「流れ梅」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「葡萄紀行」も結構愛する男!
 加島屋の「鮭の味噌漬けほぐし」もこよなく愛する男!
 醤油赤飯もこよなく愛する男!
 笹団子は・・・まぁまぁ愛している男!
 だるま弁当や峠の釜めし、登利平の鳥めし弁当もそこそこ愛している群馬在住の男!
 飯島商店の「みすゞ飴」や、小布施堂の「栗鹿の子」にも目がない、長野県近辺在住の男!
 某謎のラヲタ軍団の団員7号
 その某謎のラヲタ軍団の団長、すでにブログ引退
 えせイラストレーター
 オトボケ野郎
 すっとこどっこい
 おっちょこちょい
 陽気な酔っ払い
 結構実は、寂しがり屋さん
 ちょっと自虐屋さん
 下衆野郎
 よく言えば「汗っかき」
 悪く言えば「多汗症」
 不器用ですから・・・・・
 ビートルズだったら、ジョン
 クィーンだったら、フレディ
 おニャん子だったら、高井麻巳子
AKBだったら、かつては大島優子だったが、今は・・・・・
 たま~に、引きこもり
 独身
 大バカ
 ・・・それがオレ。


 こんなオレに、温かいコメントどしどし送っておくんなましっ!

 送っていただくと、喜びのあまりダンシングすること間違いないでしょ~♪

 ただ、エロいスパムコメントだったら、送った相手に対して殺意を抱きますんで、そのつもりで♪

twitter(ツイッター)

ブログの更新報告やその他もろもろを呟いております!是非ともフォローヨロシクですぜ!

giru_giruteaをフォローしましょう

最近の記事

FC2カウンター

死語ステッカ~

死語ブログパーツ

ナイスなリンク先!

このブログをリンクに追加する

あわせて読みたい!!

あわせて読みたいブログパーツ

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

最近のコメント

点取占いステッカ~

点取り占いブログパーツ

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ランキング

参加してます!面白そうだとおもったら、クリックよろしく願いまっシュ!!→→→

ブログジャンキー

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード