ど~~~もっ♪
日本テレビアナウンサー・・・・・
ますぅ~~~~~太一で~~~す! ウソです!! GIRUです!!! さて今回は、連日の異常気象をブッ飛ばすかのよ~な勢いの
ハードボイルド・ボンバーゴ○ゴネタをブチかますと致しますぜ!!!
今回もまた、絶対に子供に見せてはいけない、
R12指定チックの危険なキャラが登場ですぜ!!
そんじゃイクぜ!
今回のゴ○ゴ化キャラは・・・・・
コイツだぜ!!!!! [ゴ○ゴ風!?その83]の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:日々の絵・イラスト - ジャンル:ブログ
- 2012/05/30(水) 09:40:47|
- ゴ○ゴネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて今回は、長野市内にあるコチラの店だ!
吟屋! 県道77号線沿い、川中島エリアにあるお店!
信州味噌を使った極味噌らぅめんで人気を博している名店で、長野駅前の繁華街には居酒屋スタイルの支店もオープンさせている!
さて初来店となる今回!
最初だから、やはりココはイチ押しの看板メニューの
極味噌らぅめんがイイんじゃねぇ~かって思い、そいつを注文!
そして注文してから、およそ6、7分ぐらいでやって来たぜ!!
[新ラーメン屋めぐり その136・・・極味噌らぅめん 吟屋@長野]の続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2012/05/29(火) 13:28:14|
- 長野市のラーメンネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて今回は、
新・外食めぐりシリーズになってから初めてのお蕎麦屋さんの登場だ! そのお店ってのが、コチラ!
草笛 上田店! 本店は
小諸にあり、今では東信・北信地方に数店舗、店を構えている人気店!
草笛といえば、お蕎麦の味もさることながら、その
ボリュームも人気の一つなのである!
さて今回オレは、スタンダードに
ざるそばを注文!
そんでもってネタ的にも美味しいんじゃないかなぁ~~と思い、軽い気持ちで
中盛を頼んじまった!
まぁ~
何年か前に、コチラの並盛りのざるそばを頂いたコトがあったんだけど、その時はまだ若さが漲(みなぎ)っていた頃だったから、案外難無く平らげるコトが出来たんだよな!!
果たして中盛だとど~なるんだろ?しかもも~アラフォだし・・・・・
そんな複雑な思いを交錯させていた最中にやって来たのが、
コレだ! [新・外食めぐり その30・・・草笛 上田店@上田]の続きを読む
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2012/05/28(月) 22:56:11|
- 外食ネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ツインテール!
長い頭髪を左右の中央あるいはそれより高い位置でまとめ、両肩に掛かる長さまで垂らした髪型の俗称! 二次元美少女キャラクターを形而下で分類する上での萌え属性の一つとして認識されており、そして二次元キャラクターに萌えを感じる要素の一つとして根強い人気を持つ! 日本では昔、ふたつゆい(二つ結ひ)と呼ばれていた髪型! 似たような髪形の呼称に、おさげ・アップ・二つ結び・ツーサイドアップ・縦ロールなどがある! 日本ツインテール協会なる団体も存在し、公式サイトも開設されている! (ウィキペディアから一部抜粋)
今や、いろんな女性タレントや萌え系キャラにより普及されてるこの髪型だが、やはりオレにとってツインテールっていうのは・・・・・
・・・・・ってコトで、
オレはこんな光景を頭によぎらせてしまったぜ!! [オレの脳裏をよぎった光景 その8!]の続きを読む
テーマ:日々の絵・イラスト - ジャンル:ブログ
- 2012/05/27(日) 00:00:30|
- バカネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
埼玉の妹夫婦が住んでる家へ3日間遊びに行っていたオレ!
その最終日!
妹と二人の甥っ子に別れを告げてから、オレはそのまままっすぐアパートへは帰らずに、スーパー銭湯やショッピングモールなどに寄ったりして、すっかり寄り道モードへ!
そしてその日の夕食は、寄り道ついでにコチラの店へ・・・
よか楼本店! 何と
大正13年創業! 長年熊谷市民の皆さんに親しまれ、愛されて来た
老舗ラーメン店! 熊谷市内に、何軒か暖簾分けをした店があるんだぜ~!
市街地からちょっと離れた郊外にありながらも、その客足は途絶えていないらしいぜ!
そんな老舗で、今回オレが頂いたのが
コレ・・・
[新ラーメン屋めぐり その135・・・手打ちらぁめん よか楼 本店@熊谷]の続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2012/05/26(土) 00:00:30|
- 埼玉のラーメンネタ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
とある3連休のコト・・・
ジャンクガレッジ熊谷店で衝撃の納豆まぜそばを頂いたその後は、
妹夫婦のウチへ直行! 甥っ子と戯れたりしながら、その日はそのまま
妹夫婦宅に宿泊! そして次の日は、妹と共に
大宮ステラタウン(ステラモール)でショッピングと洒落込み、その後にコチラのお店でお昼を頂いてみたぜ!

上尾市・ブリヂストン通りにある
麺楽屋! なんでもコチラの麺は、製麺会社と共同開発した自家製麺で、店主さんが十年来培(つちか)った経験と勘、そして科学的根拠に裏付けられたデータによってメニューごとに太さと食感を変えている、とのこと!(・・・って「食べログ」に書いてあったぜ!)w
とにかく、かなりのこだわりをアピールしているお店ってコトには間違いが無いよ~だなっ!!
そんなアピールをかましているコチラのお店!
だからこそ、店内には・・・
製麺機がっ! 「こだわりのお店」「デキるお店」をアピールする上では、この上無いアイテムだぜ!
さてそんな“こだわりのお店”で、今回オレが頂いたのは
コレ!・・・
[新ラーメン屋めぐり その134・・・らぁめん 麺楽屋@上尾]の続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2012/05/25(金) 17:16:11|
- 埼玉のラーメンネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ど~~~もっ♪ ケーシー高峰です!! ウソです!! GIRUです!!! さて今日は、またまたラーメンネタで頑張ってみっかなぁ~~~って思ったんだけれど、今夜はまた晩酌で逃げてしまったため、イラストを軽く描く程度にしましたぜ!!
つまりは、
ハードボイルドワンダーランドなゴ○ゴネタね♪ 今回もまた、
超旬なアイツをゴ○ゴタッチに描いてみたぜ♪♪
そんじゃ行ってみるかね♪
今回は・・・・・
こんなハードボイルドキャラの登場ですぜ!!! [ゴ○ゴ風!?その82]の続きを読む
テーマ:日々の絵・イラスト - ジャンル:ブログ
- 2012/05/24(木) 23:57:28|
- ゴ○ゴネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
その日オレは、埼玉にいる妹のトコロへ遊びに行くべく、車を走らせていた!
その途中、昼メシを頂くべくオレはこの店へ寄り道してみたぜ!
ジャンクガレッジ 熊谷店! 看板メニューである
まぜそばがあまりにも有名で、ラーメン界でも一大ブームを巻き起こした名店だぜ!
そんな名店の
2店舗目の支店としてオープンしたお店!
それがコチラの熊谷店だぜ!
今回もまぜそばで行きたいトコロだったんだけど、
ジャンガレのまぜそばは以前も取り上げ、イラストも描いたんだよなぁ・・・ だから今回はちょっと別なメニューで・・・
そんでもって、ちょっとネタ的にパンチの効いた一杯で行こ~と思い・・・
コイツで行ってみたぜ! [新ラーメン屋めぐり その133・・・ジャンクガレッジ 熊谷店@熊谷]の続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2012/05/22(火) 23:00:54|
- 埼玉のラーメンネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ど~~~もっ♪ 山路徹です! ウソです!! GIRUです!!! さて昨日の復活から時間を置いてからのUPとなった「ブログ復活第2弾」の今回は、何と2ヶ月ぶりとなる
ハードボイルド・ワンダーランドゴ○ゴネタで行かせて頂くとするぜ!!!
今回もまた、目つきだけ異様にシブい、
世にもビミョーなハードボイルドキャラがお目見えだぜ!!!
そんじゃイクぜ!!
今回は・・・・・・・・・
こんなハードボイルドキャラの登場だ!!! [ゴ○ゴ風!?その81]の続きを読む
テーマ:日々の絵・イラスト - ジャンル:ブログ
- 2012/05/21(月) 23:52:09|
- ゴ○ゴネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回は久々に高崎にやって来た友人と共に外食に出かけてみたぜ!
その友人のリクエストってのが、コチラのお店だぜ!

高崎の
アルコバレーノ! ウ~~~~~~ン・・・・・
久々だぜ!!こんな小洒落たお店に出かけるのも! なんでも、この店がある高崎市は
一人当たりのパスタ店舗数の割合が日本一なのだそう!
そんな高崎市では市内イチのパスタ屋さんを決める
キングオブパスタというイベントが毎年行われているんだけど、今回のココ「アルコバレーノ」は
昨年の霸者なのである!
店内は欧風と南国風の雰囲気が入り混じった、
多国籍空間! お客さんもたくさんいて、
かなり活気づいていた! そんなお店で、今回はいろいろ頂きましたぜ♪
ますば、アンティパストから・・・・・・
[新・外食めぐり その29・・・ナチュラルダイニング アルコバレーノ@高崎]の続きを読む
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2012/05/20(日) 00:00:30|
- 外食ネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0