fc2ブログ

ネタチョーでGO!!

ハッキリ言って”過去ネタのオンパレード”!!それでもよろしければ、楽しんで行って欲しいぜ!!!

外食めぐり その21・・・八眞茂登@銀座

 12月22日・金曜日!

 群馬の暴走ラーヲタ・BOBO殿とともに東京ラーメン屋めぐりを決行!


 大崎の「六厘舎」渋谷の「中華ソバ 櫻坂」を次々と制覇し、次に山手線で降り立ったのは有楽町駅!

 そこから銀座まで向かう!


 スタバ日本進出第1号店、ユニクロ銀座店などに立ち寄ったりしてから、和光の時計台の下であるお方と待ち合わせをすることに!



 ・・・ムフフ、一部の賢明な諸君ならもうお分かりであろ~!



 そのあるお方とは・・・東京B級グルメ界の巨匠にして、迷犬ラッチーなオジサマ・ヒロキエ親分さんだ!!


 この年末の中、とても忙しい合間を縫ってオレたちのよ~なカントリー野郎にお付き合いして頂いて、も~ホントスンマセンでしたぜ!親分!!



 そんな超多忙の親分と今回訪れたお店は、ティファニーの側の狭い通路の奥にひっそりと佇む隠れた名店「八眞茂登」!(やまもと・・・だぜ!)

 20061228191553.jpg


 20061228191616.jpg




 ヒロキエ親分を始めとして、すでにジャポネクイーンなあの方や、プリぢぃなジェントルマンのあの方などのB級グルメブロガーの方々がこぞってこの店を掲載している!

 とにかく、様々な東京B級グルメブロガーを魅了して止まない名店として、最近よく様々なブログに登場しているお店!それがこの「八眞茂登」なのだ!


 さて、↓が店の入口!

 20061228191638.jpg


 さっそくディープな雰囲気が漂ってくるぜ!!

 地下にあるこのお店!階段を下りて、店に入る!

 やや小規模な店内!テーブル席に着いてから、親分、いろいろなメニューを注文をし出す!


 鳴呼、めくるめく親分ワールドの扉が開かれた瞬間なのね・・・


 BOBO殿、笑顔ながらもうろたえ気味。オレ、笑顔ながらも心じゃ半泣き状態!



 そして注文の品がどんどんやって来た!

 まずは、餃子(¥800)!

 20061228191659.jpg

 鉄板に焼かれながら運ばれて来た!もちろん中もアツアツ!風味も満点!下に敷かれたタマネギのスライスも○(マル)♪



 次に、シューマイ(1個¥100)!
 
 20061228191726.jpg

 中の肉のボリューム感がなかなかのモノ!もちろん、からし醤油で頂く!


 
 それから、レバ焼そば(¥1400)!

 20061228191813.jpg

 細麺を使った塩焼そば!そこに、鶏レバーが添えられている!とにかく、鶏レバーと塩焼そばの相性にかなり感動!これは、かなりよかったぞぉ~~~!!


 
 そしてそして、この店の名物的メニュー・ベトナム麺(¥1000)!

 20061228191840.jpg

 コレもまた細麺!スープは鶏ガラダシの醤油スープ!チャーシューもなかなかの肉感!コレだけだと、ただのシンプルなラーメン!
 だがこのベトナム麺の決め手となるのが、にんにくの酢漬け!
 コレによって、他では味わえないであろ~、この店の名物メニューに様変わりってなモンだぜ!

 そんでもって、決め手のにんにくの酢漬けが美味しいこと♪

 酸味がほどよくって、なおかつにんにくの臭みが一切無い!

 コレはイイねぇ~!

 次回は是非、コイツをラーメン屋めぐりのコーナーでクローズアップしてみたいモンですぜ!



 
 そんなワケで、コレらを3人でシェアしながら頂くことに!

 すでにラーメン屋を2軒ハシゴしていたオレとBOBO殿!なかなかのハンデをしょいながらも、むさぼり食らうオレたち!


 結構キツかったよ~!


 写真じゃ伝わりづらいけど、焼きそばやベトナム麺は器が大きかったし、量だって相当なモノだったからね!

 
 でも、なんとか3人で全部完食出来ました!!

 とにかく、ホッとするオレたち!


 
 しかし・・・

 親分ワールドがコレだけで終わるワケがねぇ~だろ~~~~~がっ!

 この後・・・


 まさかあのお店へ行くことになるとは・・・・・

  
 20061229114603.jpg


 ・・・つづく!



 東京都中央区銀座2-7-7 ITO-YAビルB1
 月~金 11:00~21:00
 土・祝日 11:00~15:00
 日曜定休



 次回、いよいよ年内最後のネタといきましょ~かね?

 それでは、クリックヨロシク!

 
スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ

  1. 2006/12/29(金) 12:03:57|
  2. 外食ネタ
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:14
<<外食めぐり その22・・・東東居@銀座 | ホーム | ラーメン屋めぐり’06その100 中華ソバ 櫻坂@渋谷>>

コメント

果たしてはるばる群馬からやって来て、選んだのがこの店で良かったんでしょうかい?
ベトナム麺は賛否両論かまびすしいラーメンだけど、一度は経験しておいて損は無いよね。
今回のイラスト私、いつもよりかは、マトモなお顔で登場させていただいたわね。
ちょこっと嬉しかったねぇ(笑)
  1. 2006/12/29(金) 12:32:10 |
  2. URL |
  3. ヒロキエ #xQ6NVbnA
  4. [ 編集]

ベトナム麺って!!


すごい旨そうですが・・・


どの辺がベトナムなんでしょうか(笑)
  1. 2006/12/29(金) 22:52:41 |
  2. URL |
  3. ヒラサワ #-
  4. [ 編集]

おぉ時代は八眞茂登ですね。

GIRUさん、東京に来てたんですね。
八眞茂登とたぶん次にレポに出てくるお店は
私も場所はチェック済みです。

でも、時代が去ってからこっそり行こうかな~(笑)
どちらも、ボリューム多そうなので
私ひとりじゃ行けませんね。

GIRUさんが東京でレポするお店やお土産は気に
なっちゃいます~♪
  1. 2006/12/30(土) 00:30:44 |
  2. URL |
  3. Kisako #dKlPj3SY
  4. [ 編集]

八眞茂登ですか、昔一度だけ行ったことありますよ。知らないとあの場所ってわかんないですよね(笑)

中華料理屋のラーメンって感じで美味しいですよね!
  1. 2006/12/30(土) 11:08:08 |
  2. URL |
  3. taka #LkZag.iM
  4. [ 編集]

このお店の看板の立っている場所も凄いと思いました。
レバ焼きそばのレバが臭みがなかったので、自分でも食べれたのがよかったです。
量が、どれも多めでしたので食べるのが大変だと思いました(苦笑)。
後、ヒロキエさんの凄さが良くわかりました(笑)。
  1. 2006/12/30(土) 23:16:27 |
  2. URL |
  3. BOBO #-
  4. [ 編集]

 ヒロキエ親分!なじらねぇ~?v-263

 いやぁ~、コメントの返事、遅れて申し訳ありませんでしたv-435

 今回の「八眞茂登」、行きたいお店だったんですよ~!みなさんがブログで取り上げまくっているんで、いてもたってもいられなかったんです~!アレでOKですぜ!

 今度はも~ちょっとちゃんとベトナム麺をあじわってみよ~かなぁ~って思います!

 それから今回のイラスト!シリアスに決めてみました!気に入っていただけたよ~でよかったっス♪
  1. 2006/12/31(日) 20:44:38 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

 ヒラサワさん!なじらねぇ~?v-263

 いやぁ~、コメントの返事、遅れて申し訳ありませんでしたv-435

 今回のベトナム麺のどこがベトナムなのかですって?

 実は・・・オレにも分からんのですよ(苦笑)

 次に訪れる際には、そこんトコもちゃんと調べ上げたいですね!

 そんじゃ、良いお年を!
  1. 2006/12/31(日) 20:48:47 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

 Kisako会長!なじらねぇ~?v-263

 いやぁ~、コメントの返事、遅れて申し訳ありませんでしたv-435

 確かにアノお店、会長一人では片付けられないぐらいのボリュームだと思います!何でしたら来店の際には、オレも同行致しましょ~か?i-278

 それから、今年は色々ありがとうございました!来年も是非、オフ会などで一緒に盛り上がりましょ~ね!

 それでは、良いお年を♪
  1. 2006/12/31(日) 20:53:32 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

 takaさん!なじらねぇ~?v-263

 いやぁ~、コメントの返事、遅れて申し訳ありませんでしたv-435

 おおぉぉぉ~!takaさん、八眞茂登へ行かれたことがあるのですね♪

 確かに正統派の中華料理店のラーメンって感じの味でしたね!ホッとする味でした!

 それから、ココの姉妹店の「東東居」も、もっとスゴイお店でした!銀座へお越しの際には是非行ってみて欲しいです!

 それでは、良いお年を♪
  1. 2006/12/31(日) 20:58:25 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

 BOBO殿!なじらねぇ~?v-263

 いやぁ~、コメントの返事、遅れて申し訳ありませんでしたv-435

 そ~ですねぇ~!確かにこの店は、ベトナム麺の他にも、レバ焼そばもよかったですよねぇ~♪あのレバーと細麺の合わせ技が、オレのハートを打ち抜いちゃったぜ!

 それから、スゴいでしょ~親分さんって!

 次回も、(土日あたりに)東京で親分さんとご一緒出来たらイイよねぇ~♪(微笑)
  1. 2006/12/31(日) 21:07:07 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

あ、ヒロキエ様がゴルゴ13風に! 笑
3人とはいえよくあのヴォリュームを食べきりましたわね!素晴らしすぎますわ!
ベトナム麺、ワタクシも近年稀に見る大HITなラーメンでございましてよ♪
  1. 2007/01/06(土) 00:09:43 |
  2. URL |
  3. 華麗叫子 #9Imw4sg6
  4. [ 編集]

 華麗叫子様!あけましておめでとうございます!その2!!v-533

 いやぁ~!昨年最後の東京めぐりもスゴかったでしたよ~!何せ、お昼にラーメン屋行ってから、八眞茂登ですモン!

 そしてみんなで平らげたんですが、もぉ~メチャメチャ辛かったです(苦笑)

 更に、その後はアイツが待ち受けてるあのお店へ!そりゃシリアスな顔になりますってば(爆)

 さ~て・・・そのアイツとは!?・・・・・う~ん、ドキドキしますねぇ~♪
  1. 2007/01/06(土) 13:25:44 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

今年初コメント!

GIRUSAMAあけおめ~!
コメント遅くなったけど、一応今年初だよね。
これからも宜しくねーーー!!!

さて八眞茂登は私も行きたくて、
念願叶ってやっといけました。
でももうブームは去ったみたいよね。笑
今度は東東居かなぁ。

ところで今回のヒロキエ親分、なんか凛々しいね・・・(笑
  1. 2007/01/11(木) 14:22:03 |
  2. URL |
  3. あな #OARS9n6I
  4. [ 編集]

 あなさん!あけましておめでとうございます!v-533

 今年も、オフ会なんぞでお会いできればイイなぁ~って思っておりますデス!

 ところで・・・・・おおぉぉぉ~♪行きましたかぁ~、八眞茂登へ!そんで、ど~やらベトナム麺を頂いたよ~ですね!オレも結構気に入っちゃいましたよ!!特にあのニンニクがね♪

 こ~なりゃ、次は東東居だね!あのおかめを拝んでくるしかないでしょ~♪

 あのおかめ・・・あまりにも凄まじいので、オレも親分もシリアスな顔になっちゃいました~!(笑)

 まぁ、そんな変なノリのオレですが、今年もヨロシクお願い致しますぜ!

 あ!それからTB、ありがと~ね!!
  1. 2007/01/12(金) 10:30:19 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://girutea72.blog42.fc2.com/tb.php/326-82f9c696
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

八眞茂登@銀座(ラーメン屋さん)

昨年末モルチェに駆け込んだとき、伊東屋、ティファニー、英國屋、と並ぶエリアに手書きのメニューが貼り付けられた「八眞茂登」と書かれた看板を発見。あっ、このお店は・・・そう、あの方のレポをきっかけに一部のブロガーさん達に一大ブー
  1. 2007/01/11(木) 14:16:11 |
  2. あなさんの美しき日々

八眞茂登(やまもと)

★★☆☆☆【個性的な店。みんないい人です】 前回「ベトナム麺」を食べて以来2度目...
  1. 2007/01/12(金) 12:29:24 |
  2. くにろく 東京食べある記

プロフィール

GIRUSAMA

Author:GIRUSAMA
 性別・♂
 四十路突入!”おっさん!”
 越後国出身
 現在、群馬北部に潜伏中
 会社員(運送関係)
 えせラヲタ野郎
 えせB級グルメ野郎
 精神年齢、低め
 豚骨、感激♪
 煮干しダシ、恍惚♪
 二郎系、上等♪w
 まぜそば、大熱狂♪
 チャーシュー、感涙♪
 ナルト、狂喜乱舞♪
 博多麺、微笑♪
 漢検2級
 普通免許取得(青)
 辛党だし、甘党
 結構新し物好き、けれど伝統モノも好きな時もアリ
 多趣味気取り
 違いの分かる男(多分)
 体重増加を(かなり)危惧する男
 元・月1ジャポネの会 No.13(魔の13番)
 年1イタリアンの会・会長!みかづきイタリアンをこよなく愛する男!
 フレンドのイタリアンもこよなく愛する男!
 イタリア料理という意味の「イタリアン」も、そこそこ愛する男!
 タレカツ丼もこよなく愛する男!
 ポッポ焼きもこよなく愛する男!
 もも太郎(セイヒョーのかき氷バー)もこよなく愛する男!
 「のっぺ」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「万代太鼓」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「流れ梅」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「葡萄紀行」も結構愛する男!
 加島屋の「鮭の味噌漬けほぐし」もこよなく愛する男!
 醤油赤飯もこよなく愛する男!
 笹団子は・・・まぁまぁ愛している男!
 だるま弁当や峠の釜めし、登利平の鳥めし弁当もそこそこ愛している群馬在住の男!
 飯島商店の「みすゞ飴」や、小布施堂の「栗鹿の子」にも目がない、長野県近辺在住の男!
 某謎のラヲタ軍団の団員7号
 その某謎のラヲタ軍団の団長、すでにブログ引退
 えせイラストレーター
 オトボケ野郎
 すっとこどっこい
 おっちょこちょい
 陽気な酔っ払い
 結構実は、寂しがり屋さん
 ちょっと自虐屋さん
 下衆野郎
 よく言えば「汗っかき」
 悪く言えば「多汗症」
 不器用ですから・・・・・
 ビートルズだったら、ジョン
 クィーンだったら、フレディ
 おニャん子だったら、高井麻巳子
AKBだったら、かつては大島優子だったが、今は・・・・・
 たま~に、引きこもり
 独身
 大バカ
 ・・・それがオレ。


 こんなオレに、温かいコメントどしどし送っておくんなましっ!

 送っていただくと、喜びのあまりダンシングすること間違いないでしょ~♪

 ただ、エロいスパムコメントだったら、送った相手に対して殺意を抱きますんで、そのつもりで♪

twitter(ツイッター)

ブログの更新報告やその他もろもろを呟いております!是非ともフォローヨロシクですぜ!

giru_giruteaをフォローしましょう

最近の記事

FC2カウンター

死語ステッカ~

死語ブログパーツ

ナイスなリンク先!

このブログをリンクに追加する

あわせて読みたい!!

あわせて読みたいブログパーツ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のコメント

点取占いステッカ~

点取り占いブログパーツ

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ランキング

参加してます!面白そうだとおもったら、クリックよろしく願いまっシュ!!→→→

ブログジャンキー

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード