fc2ブログ

ネタチョーでGO!!

ハッキリ言って”過去ネタのオンパレード”!!それでもよろしければ、楽しんで行って欲しいぜ!!!

外食めぐり その22・・・東東居@銀座

 それでは、年内最後のネタを!


 12月22日・金曜日!

 時間は夕方の6時頃!サラリーマンやOLの帰宅ラッシュで、銀座の街はますます賑わっていたような感じだった頃のこと!

 その日は六厘舎中華ソバ櫻坂と、ラーヲタが泣いて喜びそ~な(?)お店を群馬の暴走ラーヲタ・BOBO殿と回っていたのだが、その6時頃からが結構キツかったんだよな~!

 何せ、日中2軒ハシゴした後、今度は久々にヒロキエ親分とご対面!

 そして八眞茂登でベトナム麺などの面白メニューをみんなで食べてから、今度は例によって例のごとく、またまたもう1軒ハシゴ!やっぱりね♪(嬉涙)


 そのお店とは先ほど行った「八眞茂登」の姉妹店「東東居」だ!!

 20061230213652.jpg


 20061230213816.jpg



 それにしても、この店もまた地下1階なのね!さすがは姉妹店!


 店に入ってみる!「あ!ど~もど~も!いらっしゃい!!」と、気のいい感じの親父さんが大喜びで歓迎!

 そしてテーブル席に着いてから、親分、またまたたくさんメニューを注文する!

 お・・・おやび~ん!アッシらも~胃袋の限界でやんすよ!(涙)




 20061230213930.jpg

 
 きのこ焼そば(¥1100)

 コレもまた写真じゃ伝わりづらいが、スゲ~ボリューム感だったぜ!味付けはソース味!特にきくらげの食感が麺となかなかマッチしていて、よかったと思うぜ!



 チャーハン!

 20061230213841.jpg


 コレも量が多いなぁ~!チャーハンの基本的な米粒のパラパラ具合がまたイイぜ!!


 
 付け合せのスープ!

 20061230213901.jpg


 

 そして、大盛り状態のラーメン(¥800)

 ・・・しまった!!コレは写真を撮るのを忘れちゃったぜ!



 もぉ~とにかく、全部ボリューム感満点!

 そんなワケで、またコレらを3人でシェアすることに・・・




 だが、食べてから数十分ぐらいしたトコロで・・・


 親分、次の仕事の打ち合わせのために、途中退場!


 何だとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~っ!!


 コレはかなり手痛い途中退場!

 笑顔で親分を見送りながらも、心中は目の前のボリュームメニューの後始末に悩みまくっていたオレたち!


 そして、しばらくはそのメニューを前にして、茫然自失状態のオレたち!

 そんなワケで、オレたちが出した結論はというと・・・


 

 「すいませ~~~ん!コレつつんでもらってもイイですかぁ~!?」

 
 「あ!!ハイハイハイハイ!!いいですやぉぉぉ~~!!!」と、ご主人!

 コレが、噂で聞いたご主人のセクシーボイス(?)だっていうのか!?


 そんなワケで、チャーハンときのこ焼そばは、折り詰めしてもらってお持ち帰りすることに!

 親父さん、スンマセンでした!次はちゃんと食べますので!!



 20061231011538.jpg





 こ~して、オレたちの東京ラーメン屋めぐりの旅は終わりを告げたぜ!


 ・・・・・あ!それから、この店の名物はあの店主だけじゃねぇぜ!!この店のも~一つの名物といえば!・・・・・・


 20061230213957.jpg



 で・・・出たぁぁぁぁぁぁ~~~~~っ!!


 コレが噂で聞いた、ジャンボおかめか!!


 それにしても、ただならぬ妖気を感じるおかめさんだぜ!

 果たして、コレでホントに福を呼ぶのだろ~か!怪しすぎるぜ!!

 コレについてのエピソードを熱く語る店主が、また印象的だったぜ!



 20061231011751.jpg




 東京都中央区銀座1-9-1
 11:00~21:00
 土・祝 11:00~15:00
 日曜定休


 

 みなさん!今年1年ホントありがとうございました!!

 今年の更新はコレをもちまして、終了とさせていただきます!

 来年もたくさん暴れまくりたいと思っておりますんで、ど~ぞヨロシクっス♪


 それでは、今年最後のポチポチ、ど~ぞよろしく!







 そんでもってラストは、先程のおかめさんのドアップを見ながら、お開きにしたいと思います!

 20061230214022.jpg


 ・・・やっぱコワイ(笑)





 そんじゃ!良いお年を~~~!!
スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ

  1. 2006/12/30(土) 23:59:36|
  2. 外食ネタ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:18
<<今日の逸品 その63・・・新年一発目の「福トランク」! | ホーム | 外食めぐり その21・・・八眞茂登@銀座>>

コメント

店主が語ったエピソードっちゅうのは、オカメを取り外そうとしたら落ちてきて、頭を強打したとかいう話だろ。
あれから店主は、お客が増えると奇声を発するようになったらしい(ウソ

あ、何だ、おミヤに出来たのねチャーハンと、きのこ焼きそば。
帰宅後、二人とも体調悪くならなかった?
この店内できちんと完食しないと、オカメの呪いがつくから気を付けてね。
でも、これに懲りずに、またいらっしゃいね。
  1. 2006/12/31(日) 08:44:20 |
  2. URL |
  3. ヒロキエ #xQ6NVbnA
  4. [ 編集]

こわーオカメ・・・。
ドアップで夢に出てきそう~。

昨日の記事でオカメだから湯島の大喜さんかな?
と思っていました。外れたー。

今年は、2度もオフ会でお会いできて、
似顔絵も描いていただいて、
楽しかったです。
オカメの呪いもなんのそので、
よいお年をお迎えください。
  1. 2006/12/31(日) 08:56:27 |
  2. URL |
  3. こんちゃん #-
  4. [ 編集]

あのおかめは夢に出てきそうですね。
初夢でうなされないでください。

しかし、食べますねぇ。食べる量が半端ではない。お疲れ様です。
まぁ、味が悪ければここまで食べられないだろうし、おいしいのは間違いないでしょうけど。
  1. 2006/12/31(日) 15:06:12 |
  2. URL |
  3. cal-gamo #-
  4. [ 編集]

東京遠征の次に日に体調が悪くなったのはオカメの呪いの影響なのだろうか?(汗)
だとしましたら、次に行くときは残すことが出来ないですね(苦笑)。
それにしても、アップでオカメの面の写真で見ますと、不気味さが増しますね(^^)。
後、このお店の主人のしゃべり方も独特の話し方でよかった(?)です~♪
  1. 2006/12/31(日) 17:55:06 |
  2. URL |
  3. BOBO #-
  4. [ 編集]

 ヒロキエ親分!なじらねぇ~?v-286

 あぁ~、やはり親父さんってあのおかめのお面に頭をぶつけてからあんなコトになってしまったのですね・・・可愛そ~に (ナンツッテ

 とにかく、我々は全然懲りておりませんので、次のオフ会も是非よろしくお願いいたしまする!(でも、できれば次はちゃんとしたお食事会に・・・)

 それでは・・・よいお年を!(お!あと10分ぐらいで2007だぜ!!)
  1. 2006/12/31(日) 23:48:44 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

 こんちゃんさん!なじらねぇ~?v-286

 そ~いえば、大喜にもおかめさんがいらっしゃったんでしたっけね!おそらく、大喜のおかめの方が福を呼ぶおかめのハズ!

 コチラのおかめさんは・・・笑いと恐怖を呼ぶおかめですね(爆)

 さて、今年はいろいろありがとうございました!来年もまたラーメンオフ会で大いに盛り上がって行きたいですね!その時はまたヨロシクっス!

 それでは、良いお年を!(おっと!2007まであと5分だぜ!!)
  1. 2006/12/31(日) 23:55:38 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

 cal-gamoさん!なじらねぇ~?v-286

 そ~ですね!あのおかめで悪夢にうなされないよ~に気をつけなければならないですね!

 そして、今回の「八眞茂登」と「東東居」、とりあえず宿題店としてチェックしておいてくれたら幸いですぜ!

 それから・・・あけましておめでとうございます!

 今年はまた久しぶりにオフ会でお会いできればイイなぁ~って思っています!とにかく、今年もヨロシクっス!!
  1. 2007/01/01(月) 00:38:57 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

 BOBO殿!なじらねぇ~?v-286

 いやぁ~・・・改めて見るとあのおかめのドアップ、怖すぎます!(笑)

 コレを見終わった後、果たしてちゃんといい夢がみれるのでしょ~か!くれぐれも初夢で「一富士、二鷹、三おかめ」にならないよ~に注意が必要だぜ!(爆)

 とにかく、次は残さず食べるよ~に努力しましょ~ぜよ!

 そして・・・あけましておめでと~ございます!

 今年もいろんなお店へ乗り込んで、大いに盛り上がっていきましょ~ぜ!!ヨロシクっス!!!
  1. 2007/01/01(月) 00:45:28 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

こんばんは

どうも、おひさしぶりです。

そう言えば、この前、池袋の「一蘭」というラーメン屋に行きましたが、やっぱり無敵屋が一番です。

最後に、あけましておめでとうございます
本年もどうか宜しくお願いします。
  1. 2007/01/01(月) 16:56:39 |
  2. URL |
  3. kon #-
  4. [ 編集]

いやいやいや・・・おかめデカすぎるからっ(><)でも、めちゃ笑えるね~
ぎるちゃま~ん!!
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくねっ!!
  1. 2007/01/02(火) 01:55:06 |
  2. URL |
  3. しずく #UFzgoRVE
  4. [ 編集]

 konさん!あけましておめでと~ございます!!v-533

 今年は出来ればもっと、いろんなラーメン屋へ行って欲しいな~!「無敵家」も確かに美味しいですけどね!東京にはいろんな美味しいラーメン屋さんがたくさんありますからね♪

 そんなワケで、今年もヨロシクっス!
 
  1. 2007/01/04(木) 07:21:53 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

 しずくさん!あけましておめでと~ございます!!v-533

 昨年はリンク相互リンクしていただいてまことにありがとうございます!

 今年も自分のペースを守りながら、ブログを楽しんでいきましょ~ね♪

 それから、関西進出の際には、是非ヨロシクっス!
  1. 2007/01/04(木) 07:24:56 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

ヒロキエ様 おかめの呪いって!おかめの呪いって!
包んでいただけるなんてワタクシもお初♪
では次回は食べたいだけオール注文してしまって、
どうしてもおさまりませんでしたらお持ち帰りしちゃいますわ♪
それにしても、きのこ焼きそばとチャーハンはわかるんですけれども、
なぜここでラーメンをご注文なさらなければならなかったのか、
甚だ疑問でございますわね 笑
  1. 2007/01/06(土) 00:14:04 |
  2. URL |
  3. 華麗叫子 #9Imw4sg6
  4. [ 編集]

 華麗叫子様!あけましておめでとうございます!その3!!v-533

 そ~なんですよ~!ど~やら、このお店のおかめにはちょっとした呪い、あるみたいなのですよ~!怖いですね~♪(淀川長治風に)

 その一つに、今回の話題に上っている、親父さんがオカメを取り外そうとしたら落ちてきて、頭を強打したとかいう話!恐ろしいですねぇ~♪(淀川長治風に)

 とにかく、この店へ行ったら絶対完食するよ~に心がけましょ~ね♪

 でもまぁ~、持ち帰ってもイイでしょ~けどね♪♪

 それにしても・・・・・ナゼにラーメンも注文したのか?
 おそらく、親分さんがノリで注文したのではないかと(笑)

 まぁ、とにかく今年もヨロシクっス!あと、今年こそは是非、東京のデパートの新潟物産展(もちろん、みかづきが出店しているトコロ)でお会いできれば♪
  1. 2007/01/06(土) 13:48:30 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

あーーーー!!!

うっかり見逃すところだった!!!
年末にオソロシイめにあってたんですねぇ。
BOBO殿でも親分にはたちうちできなかったのかぁ。
ノリで注文したものが、持ちかえりできるものばかりでよかった。。。
しかし、GIRUさま、打たれ強くなくなくない?
何度オソロシイ目にあっても、果敢にチャレンジしますなぁ。
オカメより親分の方がコワイよ~~。(^^;
  1. 2007/01/10(水) 17:17:59 |
  2. URL |
  3. ジジ飼い #-
  4. [ 編集]

 ジジ飼いさん!なじらねぇ~?v-286

 いやぁ~去年の年末あたりはホント凄まじいことになっておりました!

 あのBOBO殿も、帰りの電車で親分のことを何度も「凄まじい」と言っておりました!相当応えた様子でした!!

 いやぁ~、東京ってトコは全く恐ろしいトコだぁ~~~っ!(笑)

 でも、今年も親分・・・いや、迷犬ラッチーとの旅路はまだまだ続くのでしょ~ね!

 オレも頑張るぞ~~~っ♪
  1. 2007/01/11(木) 02:20:09 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

はじめまして。ヒロキエ親分のおすすめでやってきました。
以前からちょくちょく見させて頂いてましたが、コメントは初です☆
昨年末に「八眞茂登」、昨日「東東居」に行きまして、両方記事内リンクとTBさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
  1. 2007/01/12(金) 12:38:56 |
  2. URL |
  3. くに #-
  4. [ 編集]

 くにさん!初めまして☆v-286

 コメント送っていただき、ありがとうございます♪

 それから、TBもありがとうございますね♪

 ちなみに、オレもくにさんの噂は親分のブログで存じております!実はオレ、ラヲタなのに「二郎」はまだ未経験なのです!

 なので、もし機会がありましたらくにさんに「ジロリアン」の心得を伝授して頂きたいです!

 とにかく、今後ともヨロシクお願い致しますデス♪
  1. 2007/01/14(日) 11:21:27 |
  2. URL |
  3. GIRUSAMA #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://girutea72.blog42.fc2.com/tb.php/327-0653b67a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東東居(とんとんきょ)

★★☆☆☆【八眞茂登の姉妹店】 昨年、「八眞茂登」に行った時におばさんに場所を教...
  1. 2007/01/12(金) 12:33:05 |
  2. くにろく 東京食べある記

プロフィール

GIRUSAMA

Author:GIRUSAMA
 性別・♂
 四十路突入!”おっさん!”
 越後国出身
 現在、群馬北部に潜伏中
 会社員(運送関係)
 えせラヲタ野郎
 えせB級グルメ野郎
 精神年齢、低め
 豚骨、感激♪
 煮干しダシ、恍惚♪
 二郎系、上等♪w
 まぜそば、大熱狂♪
 チャーシュー、感涙♪
 ナルト、狂喜乱舞♪
 博多麺、微笑♪
 漢検2級
 普通免許取得(青)
 辛党だし、甘党
 結構新し物好き、けれど伝統モノも好きな時もアリ
 多趣味気取り
 違いの分かる男(多分)
 体重増加を(かなり)危惧する男
 元・月1ジャポネの会 No.13(魔の13番)
 年1イタリアンの会・会長!みかづきイタリアンをこよなく愛する男!
 フレンドのイタリアンもこよなく愛する男!
 イタリア料理という意味の「イタリアン」も、そこそこ愛する男!
 タレカツ丼もこよなく愛する男!
 ポッポ焼きもこよなく愛する男!
 もも太郎(セイヒョーのかき氷バー)もこよなく愛する男!
 「のっぺ」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「万代太鼓」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「流れ梅」もこよなく愛する男!
 大阪屋の「葡萄紀行」も結構愛する男!
 加島屋の「鮭の味噌漬けほぐし」もこよなく愛する男!
 醤油赤飯もこよなく愛する男!
 笹団子は・・・まぁまぁ愛している男!
 だるま弁当や峠の釜めし、登利平の鳥めし弁当もそこそこ愛している群馬在住の男!
 飯島商店の「みすゞ飴」や、小布施堂の「栗鹿の子」にも目がない、長野県近辺在住の男!
 某謎のラヲタ軍団の団員7号
 その某謎のラヲタ軍団の団長、すでにブログ引退
 えせイラストレーター
 オトボケ野郎
 すっとこどっこい
 おっちょこちょい
 陽気な酔っ払い
 結構実は、寂しがり屋さん
 ちょっと自虐屋さん
 下衆野郎
 よく言えば「汗っかき」
 悪く言えば「多汗症」
 不器用ですから・・・・・
 ビートルズだったら、ジョン
 クィーンだったら、フレディ
 おニャん子だったら、高井麻巳子
AKBだったら、かつては大島優子だったが、今は・・・・・
 たま~に、引きこもり
 独身
 大バカ
 ・・・それがオレ。


 こんなオレに、温かいコメントどしどし送っておくんなましっ!

 送っていただくと、喜びのあまりダンシングすること間違いないでしょ~♪

 ただ、エロいスパムコメントだったら、送った相手に対して殺意を抱きますんで、そのつもりで♪

twitter(ツイッター)

ブログの更新報告やその他もろもろを呟いております!是非ともフォローヨロシクですぜ!

giru_giruteaをフォローしましょう

最近の記事

FC2カウンター

死語ステッカ~

死語ブログパーツ

ナイスなリンク先!

このブログをリンクに追加する

あわせて読みたい!!

あわせて読みたいブログパーツ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

点取占いステッカ~

点取り占いブログパーツ

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ランキング

参加してます!面白そうだとおもったら、クリックよろしく願いまっシュ!!→→→

ブログジャンキー

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード