3月17日・土曜日!
大食いオフ! またの名を「ジャジロウの会」! またの名を「群馬大食いコンビ迎撃オフ」あるいは「逆abuyasuな会」! 更には「寝袋男の夕べ」! ・・・と、中にはどさくさ紛れに聞き慣れない呼称もあったが、とにかく結局正式名称がイマイチハッキリしなかった、そんなオフ会の
最終章! 第一の関門「ラーメン二郎三田本店」で、度肝を抜くほどの二郎ラーメンを、そして
第二の難関「ジャポネ」でロメスパの神髄を味わい、身も心もイッパイイッパイに成り果てちまったオレ!
その後は、「カフェミヤマ」にて休息と歓談のひととき!
だが、コレで終わるワケも無く・・・
ヒロキエ親分「さ~て、次はどこの店へ行きましょ~か?」 ・・・一同、この発言を聞いて思わず凍り付く! しかし、次に親分が考えているお店は、お茶するだけでもまったくOKなお店なのだそ~で、一同納得して親分と同行することに!
そのお店が歌舞伎座から程近い場所にある地中海料理店「A VoTre Sante endo(ア ボートル サンテ エンド-)」だ!
ヒロキエ親分や、あの
華麗過ぎるゴージャス姉妹を魅了して止まなかった、あの店だ!
それにしても、この店名・・・・・お店の方には大変申し訳無いが、覚え辛さ極まりない名前だなぁ~!!
恐らくこういったオフ会でないと、オレはまず行くことのないお店かなぁ~って思っちゃったね!
まぁ~、とりあえずは
「あ!ボトルさんと遠藤!!」っていう覚え方で行かせていただこうかな~と・・・・・
さ~そんなワケで、
我ら「ヒロキエ大食い隊」はティータイムという名目でお店に突入することに!
店内は、様々なオブジェが飾られていて、ヒジョ~にモダンで洒落た雰囲気!

そんな店内で、みなさんそれぞれいろんなメニューを堪能する!
まずは・・・
何か頼むと、とりあえず登場する
ガーリックトースト! そして・・・

ジジ飼いさんが注文した、
フルーツヨーグルトのスープ仕立て♪ この彩り、まるで一枚の絵画のよ~にアートな雰囲気!

プリン王子ことprayforrainさんが頂いていた、
カボチャのプリン! やはりコレは、王子の定番でしょ~ね!

そして↑は、オレと西新橋一時勤務さんが注文した
桜のアイスクリーム♪ アイスの甘味がアッサリしている上に、アイスの中に入っていた桜の花びら(おそらく塩漬け状態)が、シャリシャリしていて美味しかったです♪
まさしく「和の風情」を漂わせる、お上品な一品!良かったですぜ!
そして、くにさんの注文の
バニラアイスもあったのですが・・・・
スイマセン、写メ忘れてしまいました!心からお詫び申し上げます・・・
こんな感じで、スイーツに舌鼓を打つ一行!
だが、
中にはまだまだ食事を楽しみたい面子もいたりして(苦笑)・・・

ヒロキエ親分オススメの、
プロヴァンス風ちらし寿司! 別皿で、手巻き用の焼き海苔も付いて来ます(笑)
オレも一口頂いてみましたが、コイツがなかなか美味しかったんです!
アッサリ目の寿司飯に、チーズ、マヨネーズとの相性が良く、それらと寿司ネタの魚介類の相性も最高!
まさに・・・
ちらし寿司のおしどり夫婦やぁ~~~♪(←スンマセン、取り乱しました。)

コレも、親分注文の
トマト風味リゾット コレもまた、評判は良かったよ~です!

そんでもって、↑がBOBO殿が注文した、出ました・・・・・
フルーツカレー♪ 「東京に来たからには、何か珍しいモノを食べて帰りたいですよ~!」というのが、注文した理由!
その言葉を耳にしたと同時に、オレは同じくフルーツカレーを召し上がって大絶賛した、
あの妹君の事を思い出した!
それらがオレの心の中にある、根性を奮い立たせる!
しかし、あまりにも強い満腹感は、その根性を押さえつける上に、オレを苦しめている!
「味わいたい!・・・・・でもキツイ!」 その時のオレは、激しい心の葛藤で揺れ動いていた!
そんな心の迷いを見抜いたのか、ヒロキエ親分!
「スイマセ~ン、追加でフルーツカレー、もう一つ!!」 「へっ!?」
もう一皿登場~~~♪ もちろん、オレの分(引き攣り笑い)
そんなワケで、とりあえず一口味わってみる!
・・・・・・・・・・(一口堪能中)・・・・・・・・・・
お~~~♪ Ho~~~~~~~ly co~~~~~~~w♪ 何というウマさザマしょ~~~♪(←誰?)
バナナ&カレー キウイフルーツ&カレー オレンジ&カレー 更には
ストロベリー&カレーまでも、とにかくすべてのフルーツと、あのカレーとの相性がばっちりなのである!
いやぁ~、全く持って不思議だぜ~~~!! そんでもって、肝心のカレーもまた、ブレンドされたスパイスの複雑さが相まって、なかなか刺激的で旨すぎるぜ!!若干感じられる甘味もまた、フルーツとの相性を良くさせるポイントの一つなのかもしれない!
とにかく前半は、その旨さのおかげで箸ならぬスプーンが進んだりして、何とか3分の1ぐらいは食べることができた!
だが、それでもやはり
満腹感がオレを襲ってくる!
なので、後半はあまり一気に行かずに、ゆっくりと食べることにした!
マイペースに地道に、スプーンを動かすオレ! そのスローペースぶりは、隣にいたジジ飼いさんを驚かせたほどだった!
そしてよ~やく、
ど~にかこ~にか、完食! ホッと一息のオレ!
でもさすがに、またまたの満腹感はキツイぜ!!
しかし・・・
そんな達成感丸出しのオレをよそに、
ヒロキエ親分、怒涛のメニューオーダーを展開!! 親分、いよいよノリノリ!(苦笑)
洋風ごちゃまぜおじや!満腹の中にあって、この味を冷静な口調で分析していたつきじろうさんの姿が、とても印象的でした!
タルトタタン!アップルパイよりも、リンゴの酸味が強かったとのこと!
ラタトゥイユコレもまた、鮮やかな盛り付け♪
そんで・・・
イベリコ豚の生ハム!・・・・・満腹なこの体をどれだけ恨んだ事か・・・・(苦笑)
更に、
カレークリームスパゲッテー! あまりの満腹感にトーンダウンして、コレもまた写メするのも忘れてしまいました!スンマソン・・・
最後の怒涛の追加注文が効いたのか、
結局はみんなテンションガタ落ち! 後半は食べていなかったメンバーでさえ、その有様を目の当たりにして一緒にゲンナリ状態!
結局最後に笑ったのは、やはり親分だったぜ!!まぁ~、参加する前からオチは何となく分かっていたオフ会だったぜ!
それでも、
何故だかいつも楽しいオフ会なんだよなぁ~!またやりたいって思っちゃってるオレがいたりするワケよ~!
そんなワケで親分を始めとするみなさん、ど~もありがとうございました! 次の機会にまたお会いしましょ~ぜ!
イラストをクリックすると、拡大して見れるぜ! 東京都中央区銀座4丁目12-20 松石ビル2F
11:30~23:00
土・日・祝日 12:00~23:00
不定休
さ~、次回はこのオフ会の後のオレ&BOBO殿の動きを紹介するぜ!
そんなワケで、今日も長いお付き合い、誠に有難う御座いました!
それでは最後に、オレへの激励のクリック、よろしくお願いいたしますぜ!
スポンサーサイト
テーマ:グルメ情報!! - ジャンル:グルメ
- 2007/03/24(土) 18:35:12|
- 外食ネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ワタクシも燃え尽きましたってば!!(笑)
カレークリームスパは、ほとんど記憶が飛びかけてました~☆
- 2007/03/24(土) 19:09:08 |
- URL |
- つきじろう #Xkymf5Yg
- [ 編集]
何だよ「ヒロキエ大食い隊」とは。
しかしチミも本当~~~に懲りない男だね(笑)
次回こそは「量」ではなく、「味」で選ぶ店へ連れて行ってあげるかんな。
楽しみにしていなはいヨ。
- 2007/03/24(土) 23:08:07 |
- URL |
- ヒロキエ #xQ6NVbnA
- [ 編集]
お疲れさまでした。
2人になってからの冒険がまだあるんですか?
続きが気になる・・・
そういや燃え尽きなかった2人がコメントの1、2番手だ!!
- 2007/03/24(土) 23:19:47 |
- URL |
- Con Brio!! #-
- [ 編集]
オフ会お疲れ様でした~♪
イベリコ豚の生ハムなんて、空腹の時に食べればとても美味いのだと思うのですが...........あれだけ満腹感があっては味わえる余裕がないですね~(泣)
>何故だかいつも楽しいオフ会なんだよなぁ~!
自分も、お腹が苦しくて辛かったのにもかかわらず、
また参加してみたいと思ってしまう不思議な
オフ会だと思いましたね~(笑)
- 2007/03/25(日) 00:21:03 |
- URL |
- BOBO #-
- [ 編集]
GIRUSAMAさん、どうも~♪
BoBoさんのブログではある程度はわかっていたのですが
凄い、舞台裏で様々な事が起きてたのですね~
恐るべし・・・・・
でも、楽しそうなオフ会で良かったですね~♪
- 2007/03/25(日) 01:27:55 |
- URL |
- ニコりん #-
- [ 編集]
なんというか…おつかれさまです…(汗
オフ会には出られない(ブログ持ちでない)身としては色々興味があったのですが、3番目の店の中身を見て『いかなくてよかった』と思ってしまったのでこの面子に入り込むにはまだまだだと思いました(というか、実は自分の弱点(果物)が出ているので確実に沈没していた)。
ま、それはともかく初二郎おめでとうございます。
これを機に関内『汁無し・チーズ』・相模大野『カレー・炙りチャーシュー』など色々な二郎を味わってみてくださいw
P.S.
その日、上大岡でGIRUSAMAお勧めのイタリアンを食べてきました。
甘かったです。ワッフルの程よい甘さもあいまって楽しませていただきました(戦果=イタリアン5種+ワッフル+「がんこ」ラーメン)。
- 2007/03/26(月) 00:34:05 |
- URL |
- 食道九級 #bxvF113M
- [ 編集]
つきじろうさん!なじらねぇ~?
>ワタクシも燃え尽きましたってば!!(笑)
そ~ですかぁ~?終始表情が変らなかったから、すっかりヘッチャラだったモンかと・・・・・スンマセンです!
とにかく、つきじろうさんの記憶をもブッ飛ばせてしまった、恐るべきオフ会でした!!
次は是非、普通のグルメオフ会でお会いしたいモノですね!
それから、節粉と飴、ありがとうございました!美味しく頂くことが出来ましたよ~~~♪
- 2007/03/26(月) 21:18:34 |
- URL |
- GIRUSAMA #-
- [ 編集]
ヒロキエ親分!なじらねぇ~?

>しかしチミも本当~~~に懲りない男だね(笑)
いやぁ~、オレも充分懲りてるんですけどね(苦笑)
何か、親分と会うと必ずといっていいほど、大食いオフになっちゃうんですよね~!
そんなワケで、次こそは是非「量」より「質」を重視したお店でのオフ会、ホントにホントに、ヨロシクおねげぇ~いたしますダァ~~~!
楽しみに待っておりますですよ♪
- 2007/03/26(月) 21:31:01 |
- URL |
- GIRUSAMA #-
- [ 編集]
Con Brio!!さん!なじらねぇ~?

>そういや燃え尽きなかった2人がコメントの1、2番手だ!!
アハハ・・・・・・確かにそ~だ!!あのお2人の勢いはホントすげ~や、って思っちゃいますよね(笑)
そして、オフ会の後は・・・・・
・・・・・・
信じられない光景が!!一体、ど~なるのか!?(ガチンコ風に!)詳しくは↑の記事で!
- 2007/03/26(月) 21:38:21 |
- URL |
- GIRUSAMA #-
- [ 編集]
BOBO殿!なじらねぇ~?

イベリコ豚の生ハム、オレも食べたかった~!しかしあの時はも~、味わおうという気力すらなくなっていたぜ!
も~ギブ寸前だったね!! でも、親分のオフ会、ホント面白いよね~!次も召集かかったら、是非上京しよ~ぜ!
でも、出来れば次は、普通のグルメオフでお会いしたいというのも、これ心情ナリ!(笑)
- 2007/03/26(月) 21:44:05 |
- URL |
- GIRUSAMA #-
- [ 編集]
ニコりんさん!なじらねぇ~?

確かに過酷なオフ会ではありますが、親分のオフ会は楽しいんですよ~!
特に、参加されてるブロガーのみなさんも、みんな面白い個性派揃い!!そういう人たちが集まるのも、親分のナイスキャラがあってこそだと思います!
そして、今回もまたスゴかったです!
ただ、実はオフ会が終わったあとも、壮絶なドラマが繰り広げられていたりして(笑)・・・詳しくは↑の記事にて♪
- 2007/03/26(月) 21:54:29 |
- URL |
- GIRUSAMA #-
- [ 編集]
食道九級さん!なじらねぇ~?

な・・・・・何ですってぇ~~~~っ!?上大岡でみかづきイタリアン、頂いちゃいましたかぁ~!!
エライッ!あんたはエライッ!!(by小松政夫)
も~それだけで「食道九級」から
「食道八級」に昇進しても良いぐらいだぜ~!!
そんでもって、味の方も気に入っていただけたよ~で、オレも嬉しい限りでございますぜ!!
それから今回のお店ですが、フルーツよりも魚介類を使ったメニューが多かった気がします!なので、フルーツが苦手であってもOKじゃないかなぁ~!
- 2007/03/26(月) 23:52:02 |
- URL |
- GIRUSAMA #-
- [ 編集]